1. メディコ
  2. 香川県の口コミ
  3. 高松市の口コミ
  4. 高松赤十字病院
働きやすい 香川県7

高松赤十字病院 の看護師他の職場口コミ・評判(9件)

香川県高松市番町四丁目1番3号

2.9
口コミ7名
年収・給与
3.7
福利厚生
3.2
教育研修 ・スキルアップ
3.2
ワークライフバランス
2.1
チーム医療の実践
2.7
職場の雰囲気
2.2
施設・設備の充実
3.1
上司・経営方針
2.7
評価詳細
有給消化率
37%
6名が回答
この職場を
友達に勧めたい
37%
6名が回答

施設概要

施設名
高松赤十字病院
所在地
香川県高松市番町四丁目1番3号
電話番号
087-831-7101
診療科
内科、血液内科、腫瘍内科、腎臓内科、内分泌・代謝内科、消化器内科、肝臓内科、循環器内科、脳神経内科、呼吸器内科、感染症内科、小児科、消化器外科、胸部・乳腺外科、小児外科、脳神経外科、脳卒中外科、心臓外科、整形外科、皮膚科、形成外科、泌尿器科、腎臓外科(臓器移植)、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、口腔外科、精神科、リハビリテーション科、麻酔科、救急科、放射線科、病理診断科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師※データ集計中
---万円
医師※データ集計中
---万円

臨床検査技師の年代別の年収分布

平均年収375万円

回答者数:2 名
平均年齢:27 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
375万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
臨床検査技師(平均年齢27歳/2名)
375万円

カテゴリ別の口コミ

給与水準・福利厚生(1件)

公開口コミ
臨床検査技師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.25

給与水準・福利厚生

回答日:2024年11月15日

基本給も他の施設よりは多いと思います。毎年基本給も上がっていきます。
当直は1人で入るため日によってはかなり忙しくなります。その分時間外手当をたくさんもらえます。日々の残業も一昔前よりは申請しやすくなっていると思います。
交通費支給、家賃補助あります。電車通勤なら定期代全額出ますし、家賃補助は2万8000円程を上限として家賃の半分を補助してくれます。
有給休暇は1年で20日貰えます。また、有休は基本的には自分の希望の日で取れます。その他、特別休暇、産休育休も取りやすい職場だと思います。
福利厚生の一環として引越し業者やフィットネスを会員価格で利用できるといったものもあります。

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(3件)

臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

1.50

ワークライフバランス

回答日:2024年03月11日

中途採用で入職しました。かなり古い体質の検査部で、昭和の考え方を持った上司がほとんどでした。当直業務に早く入るように言われ、朝晩の時間外はもちろん、土日の休日も...(残り178文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.38

ワークライフバランス

回答日:2022年06月14日

他の病院の看護師と比べるとお給料は高いと思います。研修制度もしっかりしていて、スキルアップにはピッタリです。しかし、病棟勤務...(残り63文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

3.25

職場の雰囲気

回答日:2023年12月18日

様々な科があり、たくさんの看護師が働いています。 新人教育にも力を入れており、プリセプター制度で教育体制も整っています。人間関係は正直科に...(残り70文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2021年09月30日

検査部は病理科部も含め、およそ30名の臨床検査技師が在席しています。歴史のある病院のため、年齢構成は70%が40歳以上とかなり高齢化が進んでいます。検査部では2...(残り347文字)

参考になりましたか?

1
0

入職してよかったこと(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃

3.50

入職してよかったこと

回答日:2022年07月12日

赤十字病院系列全てで使える共通ラダーがあり教育体制が敷かれています。必須の研修を受講し認定会を経てラダーを獲得して行くという形が取られています。研修の内容...(残り77文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃

3.50

チーム医療の実践

回答日:2018年11月22日

4月に入職し各病棟に配置されることになります。教育ラダーは4段階に分かれており1年目の看護師はまずラダー1の習得を目指して行くことになります。 全体研修は年間...(残り146文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年10月28日

教育体制も部署によってかなり異なる。業務の忙しさからあまり指導を受けられる機会が少なく、ただ日が過ぎていく気がしている。人間関係も部署によ...(残り69文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0