1. メディコ
  2. 京都府の口コミ
  3. 京都市山科区の口コミ
  4. 洛和会音羽病院
働きやすい 京都府31

洛和会音羽病院 の看護師他の職場口コミ・評判(36件)

京都府京都市山科区音羽珍事町2

2.8
口コミ22名
年収・給与
2.4
福利厚生
3.4
教育研修 ・スキルアップ
2.6
ワークライフバランス
2.7
チーム医療の実践
2.8
職場の雰囲気
2.9
施設・設備の充実
3.0
上司・経営方針
2.4
評価詳細
有給消化率
58%
20名が回答
この職場を
友達に勧めたい
37%
20名が回答

施設概要

施設名
医療法人社団洛和会 洛和会音羽病院
所在地
京都府京都市山科区音羽珍事町2
電話番号
075-593-4111
診療科
内科、精神科、脳神経内科、消化器内科、消化器外科、呼吸器内科、呼吸器外科、アレルギー科、小児科、小児外科、心療内科、産婦人科、外科、脳神経外科、整形外科、リハビリテーション科、リウマチ科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、心臓外科、麻酔科、形成外科、肛門外科、放射線科、放射線治療科、歯科、口腔外科、循環器内科、小児歯科、救命科、病理科、心臓内科、頭頸部外科、乳腺外科、血液内科、矯正歯科、糖尿病内分泌内科、腎臓内科、感染症内科、老年内科、肝臓・胆のう・膵臓外科、緩和ケア内科、腫瘍内科
休診日
日、土

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収550万円

回答者数:2 名
平均年齢:32 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
450万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
650万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢32歳/2名)
550万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(12件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.13

職場の雰囲気

回答日:2024年10月17日

師長は看護部長の言いなりですし、看護部は現場のことをまったく理解してません。師長に何か伝えても、看護部には上手く伝わりません。風通しは悪いです。
また病院全体の平均年齢、平均年数は低いです。附属の看護学校がありますが、看護師として就職後、3年間のお礼奉公をすれば退職できるので、3年目で退職するスタッフが多いです。

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

2.00

職場の雰囲気

回答日:2024年01月13日

自分の目的ややりたいビジョンが明確であればやりがいは大いに感じれると思います。人数が多い分色んな人はいます。そ...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.13

自慢の施設・設備

回答日:2024年10月17日

本館は古いですが、めちゃくちゃ汚いとという訳ではありません。増築したC棟、D棟は綺麗です。 建物は古くても、ベッドはほとんどパラマウント...(残り69文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.13

女性の働きやすさ

回答日:2024年10月17日

職員のための保育園もありますし、時短勤務も可能です。夜勤免除なども可能です。 福利厚生でも子育てに有利な項目が...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.75

女性の働きやすさ

回答日:2021年05月13日

男性看護師としても育児休暇取得もできました。こども看護休暇制度やこどもが体調を崩した際に半日有休にして午後から勤務開始することもできました。産後復帰直後は時短勤...(残り101文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(6件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2024年10月17日

基本給はそんなに高くないし、昇給も数千円ですが、手当が多いので、年収としては満足していました。夜勤手当は京都の相場としては高額な方だと思います。 福利厚生は充...(残り154文字)

参考になりましたか?

0
0
その他

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

1.88

給与水準・福利厚生

回答日:2022年11月29日

全体的を見たときの給与の水準は普通より少し低いくらいだと思います。 実質を知ると基本給は低くして、職業手当を多めにすることでボーナスや昇給を低くできるようにし...(残り265文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(5件)

その他

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2023年頃

2.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年04月17日

直接雇用職員は色々な優遇があり、休みも急用の対応など柔軟にされており、待遇は良いかと思います。 派遣社員の方は...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床工学技士

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年11月02日

物凄く人間関係が悪いです。 仕事しないパワハラ上司 休憩行って帰ってこないスタッフ 出勤時間に来ないスタッフ 職場のスタッフ同士挨拶できない 情報共有...(残り155文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

4.38

ワークライフバランス

回答日:2024年03月21日

休み希望は取りやすく有給も月1回など自由でした。年に1回10日間、ワークライフバランス休暇といって連続休暇を取ることができ海外に行ったりリフレッシュできま...(残り77文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.75

ワークライフバランス

回答日:2023年02月06日

有給などは部署によっては違うと思いますが希望すれば取れていました。ただ1年では消化は難しいかと思います。また退職...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

医療事務

男性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2023年頃

3.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年11月11日

研修に関しては、正社員であれば、きちんと勉強会や学会にも参加させて貰えます。派遣社員は蚊帳の外になりますが、上司に相談...(残り59文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.00

入職試験・面接対策

回答日:2020年06月13日

中途採用だったので面接だけでした。この病院を選んだ理由とか希望の部署とかを聞かれました。あとは希望したところだけ病棟見学を...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0
理学療法士

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

3.75

入職試験・面接対策

回答日:2019年04月09日

試験は性格検査、小論文、面接でした。 性格検査は1桁の数字を出していくという心理検査を用いられていましたが、結果等は聞いていません。集中力をかなり要する内容で...(残り98文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

理学療法士

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

3.75

チーム医療の実践

回答日:2019年04月09日

病院は大型病院で多くの病棟に分かれています。 その中でリハビリは病棟ごとにチーム編成されているため、病棟に関わる他職種の連携も密に取れています。そのため、患者...(残り96文字)

参考になりましたか?

0
1

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0