看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
入職試験・面接対策
回答日:2021年06月21日
看護職員の多くが、附属の看護学校卒業でした。試験はなく、小論文と面接のみです。小論文は「自分の看護感」をテーマにしていました。ホームページにも詳しく記載があります。面接はあまり質問されません。なぜ看護師になりたいかなど簡単な質問のみでした。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年06月21日
1年生にはプリセプターがつき、さまざまな研修を受けながら働きます。プリセプターは5〜6年目の看護師がつきますが、人によって指導にばらつきが...(残り69文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年02月07日
令和のこの時代に未だに絵に描いたようなパワハラ上司が数人います。昨年からパワハラ相談窓口が出来たようでそこで名前の上がった上司は○○専任という肩書きを付けられて看護管理の方へ回される仕組みになっているようですが正直まだ数人病棟にパワハラ上司が残っている状況で○○専任にも限りがあるため、ぜひ降格処分をとっていただきたいくらいです。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2021年02月07日
師長によっては勤務希望に制限を設けていないため、ママナースの中には月の半分~2/3以上、ほとんど自分で勤務希望を出している非常識なスタッフがいました。当然そう...(残り78文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年08月25日
基本給は、他の病院と比べて同じぐらいか少し低い程度です。初任給で約186000円だったと記憶しています。昇給は、20代では年4000円ほど、30代で3000円ほど...(残り318文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年08月25日
職員や主任、師長はほとんど付属の看護学校出身者が多いため助け合いの精神はあると思います。 しかし、急性期病棟、HCUは非常にピリピリぎすぎすしている感じがありま...(残り163文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年08月25日
まず、看護師が足りなさすぎます。退職、産休や育休でどんどん抜けていきますが、全くと言っていいほど補充がないです。募集をかけてほしいどのように募集をかけたら看護師が...(残り188文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
チーム医療の実践
回答日:2020年08月25日
院内には、NSTや褥瘡、認知症、排尿自立支援などいくつかのチームがありますが、病棟・主治医・各チームとの連携は全く取れていません。また、各チームが病棟へやってきま...(残り254文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年08月25日
看護師があまり応募してこないからなのか、就職試験は作文と個人面接だけでした。小論文ではなく事前に提出する作文のため非常に楽でした。また、テーマは「あなたの看護観」...(残り171文字)
この口コミは参考になりましたか?
医療事務女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2011年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年12月04日
当時は紙カルテでとても忙しく、体力的にかなり大変でした。 スタッフの人数が多いため、人間関係も派閥のようなものがあり、うま...(残り60文字)
この口コミは参考になりましたか?
「1年生にはプリセプターがつき、さまざまな研修を受けながら働きます。プリセプターは5〜6年目の看護師が...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。