神奈川県秦野市鶴巻北1-16-1
給与水準・福利厚生
回答日:2024年07月26日
退職時に、新卒は他より高いと言われましたが 転職活動をすると、他の病院と変わらないと思います。賞与も年4.3ほどあ...(残り59文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年07月26日
女性は妊娠、子育てで復帰するとsuperPT.OT.STなどの名前に変わりますが フルタイムで働くことは、業務量からかなり厳しくなります。子...(残り72文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年07月13日
チーム医療に関しては、ほぼパーフェクトかと思います。 医師から看護、介護、セラピスト、栄養士、地連スタッフ、情報共有と...(残り61文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年01月02日
病院内に月に何回か精神科の先生が来て、スタッフ相談室なども実施していました。私が在籍していた時期は予約がものすごく埋まっておりいかにこの病院でメ...(残り72文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年01月02日
託児所があったりと、働くお母さんにとってはいい環境があると思います。私がいたころはママさんPTOTはスーパーPTOTと呼ばれ、休みなどスタッフのフォローが必要な...(残り83文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年01月02日
他の病院7に比べると、それほど低水準ではなかったと思いますが賞与については年々少なくなっていた印象があります。また残業も認められるものしか残業代が出ないためやっ...(残り257文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年01月02日
病棟はよい方もいて、楽しく仕事ができていたうような気がしますが、リハビリテーション室やスタッフルームの雰囲気が悪く(大声で注意されていたりするスタッフが目につき...(残り81文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年01月02日
新卒入社が多いですが、その分多くの職員が退職する職場です。また上位管理職の考えが凝り固まっているため、中途職員の採用がほぼなく風通しが非常に悪い印象があります。...(残り377文字)
参考になりましたか?
「1年目は基本的なリハビリ業務に加え症例検討や文献抄読などで
家に帰っても仕事をしている気分でした。…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「ワークライフバランス」「給与水準・福利厚生」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。