1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 港区の口コミ
  4. 東京都済生会中央病院
働きやすい 東京都34

東京都済生会中央病院 の看護師他の職場口コミ・評判(32件)

東京都港区三田一丁目4番17号

3.3
口コミ21名
年収・給与
3.3
福利厚生
3.4
教育研修 ・スキルアップ
3.8
ワークライフバランス
3.0
チーム医療の実践
3.4
職場の雰囲気
3.5
施設・設備の充実
4.0
上司・経営方針
3.1
評価詳細
有給消化率
65%
20名が回答
この職場を
友達に勧めたい
63%
21名が回答

施設概要

施設名
東京都済生会中央病院
所在地
東京都港区三田一丁目4番17号
電話番号
03-3451-8211
診療科
内科、呼吸器内科、循環器内科、脳神経内科、消化器内科、消化器外科、精神科、小児科、外科、心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科、形成外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、歯科、口腔外科、リハビリテーション科、放射線科、病理科、リウマチ科、人工透析内科、腎臓内科、糖尿病内分泌内科、救急科、緩和ケア内科、血液内科、感染症内科、血管外科、脳・血管内科、放射線治療科、乳腺外科、腫瘍内科、臨床検査科
休診日
日、第2土曜日、第4土曜日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、1月4日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収473万円

回答者数:6 名
平均年齢:33 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
422万円(4名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
600万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
550万円(1名)
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢33歳/6名)
473万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

入職試験・面接対策(4件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2025年頃

3.75

入職試験・面接対策

回答日:2025年03月17日

入職試験は事前に履歴書と一緒に小論文を提出します。なので当日は面接のみです。一般的に面接で聞かれるようなことを聞かれますが、少しだけ自分の言ったことについて掘り下げて聞かれました。2:1で最後に客に質問はあるかと問われました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

3.50

入職試験・面接対策

回答日:2023年11月05日

オンラインでの面接で、面接官2人に対して1人で実施しました。20〜30分ほどの面接で、志望理由や入寮希望などを聞かれました。...(残り63文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

3.75

女性の働きやすさ

回答日:2024年08月09日

産休育休取得、ママさんナースの集まりが勤務中にあったりと情報共有ができてとてもよかったです。復帰後のサポー...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.00

女性の働きやすさ

回答日:2024年07月31日

産休、育休を取得し復帰しました。 育休後は子どもが3歳になるまで時短勤務が可能です。看護休暇も子ども1人に対して5日間あり、時間で取得することが可能で、熱など...(残り101文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(3件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

4.00

給与水準・福利厚生

回答日:2024年07月31日

給与水準は普通だと思います。夜勤の専従は1回あたりの金額が他に比べて高かったので、機会があれば夜勤専従で働きたいと思います。福利厚生としては病院近くの看護師寮が...(残り82文字)

参考になりましたか?

0
0
医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

4.63

給与水準・福利厚生

回答日:2023年10月22日

給与水準についてはほかの病院とそれ程変わらないと思います。基本給のほか、各種手当の支給もあります。福利厚生についても他の病...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(5件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

4.00

職場の雰囲気

回答日:2024年04月15日

中央病院は、スタッフ間のコミュニケーションが活発で、アットホームな雰囲気の職場でした。上司や先輩看護師は親切で、わからないことがあれば丁寧に教えてくれました。ま...(残り200文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

5.00

職場の雰囲気

回答日:2023年12月05日

僕の勤務した病棟は勤務者が潤沢で人手不足はなく余裕を持って仕事をする事ができました。 また、他を阻害するような雰囲気はなくウェルカムな感じで新規職員を受け入れ...(残り92文字)

参考になりましたか?

0
1

研修・教育体制・スキルアップについて(7件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年03月25日

新人教育は1年かけてじっくり取り組んでいます。 認定取得のサポートもあります。 その他、各ラダーに沿った研修は時間内に行われています。時間外の研修は希望者の...(残り106文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年03月04日

新人教育制度があり、プリセプター(新人)がプリせプティー(3年目以上の先輩)にマンツーマンで指導を受けられる。相性がいいと学びやすい利点があるが、相性が悪いと...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.88

自慢の施設・設備

回答日:2024年03月04日

設備は2018年頃新しくなったので、全体的に悪くは無い。しかし、たまに雨漏りがしていたりすることがあり、新しい病院なのに、とても謎だった。業務中にそういった事が...(残り92文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

4.00

自慢の施設・設備

回答日:2023年01月27日

私はICUに勤務をしておりましたが、人員は潤沢におり勤務が逼迫するということはあまりありませんでした。そして、教育体制もしっかりしており、経年別でICUの分野を...(残り135文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.88

ワークライフバランス

回答日:2024年03月04日

ワークライフバランスは取りにくい。独身のナース、子供がいないナースは勿論、短時間勤務を希望してるママさんナースは時間内に仕事を終えるという事はできていなかった。...(残り94文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2024年01月15日

病棟の部署によると思います。私がいた部署はある程度希望は通りました。ただ、急性期の病院なので残業は普通に多いですし、1時間〜2時間はザラで...(残り69文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年03月04日

退職する理由は、多重労働で、ストレスがかかり、病気になったからです。今思うと、キャパ異常の役割と働き方をしていた。しかし当時は人が足らず、先輩方もかなりいっぱ...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年01月10日

人間関係がとても、悪いです。 長く働いてるお局さま達の口の悪いことと言ったら…。 陰口は日常。師長、副師長も、平気で陰口をいいます...(残り66文字)

参考になりましたか?

1
0

チーム医療の実践(1件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

4.63

チーム医療の実践

回答日:2023年10月22日

当院では様々なチーム医療を実践しています。例えば栄養サポートチームでは医師や看護師のほか、薬剤師や管理栄養士など、病院内の専門スタッフ...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0