1. メディコ
  2. 千葉県の口コミ
  3. 柏市の口コミ
  4. おおたかの森病院
働きやすい 千葉県60

おおたかの森病院 の看護師他の職場口コミ・評判(11件)

千葉県柏市豊四季113

2.9
口コミ8名
年収・給与
3.8
福利厚生
2.3
教育研修 ・スキルアップ
2.1
ワークライフバランス
3.1
チーム医療の実践
2.5
職場の雰囲気
2.7
施設・設備の充実
2.1
上司・経営方針
2.1
評価詳細
有給消化率
60%
5名が回答
この職場を
友達に勧めたい
35%
7名が回答

施設概要

施設名
医療法人社団誠高会 おおたかの森病院
所在地
千葉県柏市豊四季113
電話番号
04-7141-1117
診療科
内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、肛門科、リハビリテーション科、心臓外科、リウマチ科、アレルギー科、泌尿器科、麻酔科、眼科、皮膚科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収491万円

回答者数:3 名
平均年齢:33 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
425万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
525万円(2名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢33歳/3名)
491万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(2件)

公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2024年頃

1.25

職場の雰囲気

回答日:2025年02月02日

最悪です。食堂以外に各部署に休憩室がないため、更衣室のすのこの上で休憩している人がほとんど。中にはそこで昼食をとる人も。異様な光景です。ちゃんとした組織での経験がある人には耐え難い職場かもしれません。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

職場の雰囲気

回答日:2022年07月21日

新卒の看護師を採用していません、すべて経験者のキャリア採用の病院です。 そのため新人に厳しい指導者がいる、と言った光景がなく、穏やかに働くスタッフが多くいると感...(残り117文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(2件)

看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2024年09月30日

二次救急なので忙しさはありますが、残業は少ないと思います。 理由として、新卒採用をしていない、学生が来ないというのは大きいかと思います。 教育に人員が取られ...(残り390文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

ワークライフバランス

回答日:2022年07月21日

ライフワークバランスは整っていると思いました。 時間外勤務は少なく、就業時間前に出勤するいわゆる前残業も無いです。 有休は勤務希望時に申請でき100%取得可能で...(残り128文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

医療ソーシャルワーカー

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2024年頃

1.75

入職試験・面接対策

回答日:2024年08月14日

ただ話して終わり。基本誰でも採用するから心配の必要なし。帰りがけに制服の採寸をする。 大量採用、大...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

その他

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃

2.75

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年04月03日

医療がサービス業であるという意識があまりないので、顧客である患者さんを平気で待たせたり、言葉使いが気になることが往々にし...(残り61文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

薬剤師

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年11月29日

コロナ禍になり現象はしたが院内での多職種の勉強会も行われることが多く、勉強になるということだけでなく医師や看護師、その他スタッフとの関係もそのような場...(残り75文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

女性の働きやすさ

回答日:2022年07月21日

院内に託児所があり、子供を持つお母さんが多く勤務されていました。 時短勤務は子供が3歳まで、それ以降は常勤として働いていました。 私の勤務していた病棟では、常勤...(残り114文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床工学技士

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.50

女性の働きやすさ

回答日:2022年03月15日

給与は高い施設になります。手術室業務やカテ室業務がある施設の中では少人数制の中規模な施設なので待機日数は比較的多...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

給与水準・福利厚生

回答日:2022年07月21日

給与水準は高いです、ボーナスも年間4.5以上ありました。 残業代や皆勤手当など基本給以外の手当も充実していました。 院内託児所があり子供を持つ方も働きやす環境で...(残り231文字)

参考になりましたか?

1
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

2.38

自慢の施設・設備

回答日:2018年08月28日

二次救急ですが、心臓血管外科の緊急を受けることも多く、2.5次なのではと思うこともしばしばあります。 個人病院のためか機器に関しては全般的に古く、昭和の時代か...(残り316文字)

参考になりましたか?

1
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0