静岡県静岡市葵区春日2-12-25
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2025年02月19日
ナース、師長のパワハラ。他スタッフへ相談するも配慮が全くなくパワハラは悪化。患者へも高圧的なスタッフ(ナース)が多くいい印象は特にないです。リハビリテーション看護はとても楽しくやり甲斐はあるので体力のある人や向上心のある人にはおすすめだと思います。
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年06月20日
若手でも積極的に役職をつけ、1年頑張ってみましょう、みたいな風土がありました。パートだった為役職にはつきませんでした...(残り59文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年02月05日
看護部が崩壊しており、事務方や理事長が看護部に対する理解が乏しく、病院ではなく会社だといい、利益のことばかりを言ってくる。看護部の立場が弱く、管理者研修は会社経...(残り270文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年07月25日
理事長が医療従事者ではなく、経営重視の法人でした。そのため理学療法士として1週間に取得できる単位数は、必ず最大限とるようにノルマを作られていました。入職当初から...(残り277文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2023年01月27日
清静リハビリテーション病院は一見普通の病院と少し異なる内装のため綺麗と思いましたが、実際働くとなると病院を意識して設計されてないか働きにくいです。ベッドを移動さ...(残り159文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年01月14日
職員は他病院で経験してきた5年目より上の人が多い。たまに癖が強い人がいるけれどそれ以外は雰囲気はのんびりしてお...(残り55文字)
参考になりましたか?
「ナース、師長のパワハラ。他スタッフへ相談するも配慮が全くなくパワハラは悪化。患者へも高圧的なスタッフ…」といった病院関係者による口コミや、他にも「退職理由・退職を希望する理由」「ユニークな取り組み・イベント」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。