静岡県静岡市葵区北安東四丁目27番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
ワークライフバランス
回答日:2022年12月14日
研修らしいものはあったが覚える事が多く、覚えられていないうちに独り立ちした。
残業はないが、覚える事が多かったため、朝6時に出勤して夜10時に帰る生活を送り、自己研鑽をたくさん取らないとついていけなかったです。
ワークライフバランス
回答日:2021年05月04日
県立の病院なので、お給料はいい方だと思います。しかし、毎日忙しく残業が多いです。(配属先によります)また時間外の勉強会も多い...(残り62文字)
給与水準・福利厚生
回答日:2022年07月14日
新人として就職し6年間働かせて貰いました。新人で入った時はもちろん出来ない事も多かったので先輩達怖いなーと感じる事もありましたが、全体的にとっても働きやすかったと思います。1度病棟も移動していますが、どちらの病棟でも年齢はそんなに関係なく、スタッフ間でとても仲がよかったです。働くにはとてもいい環境でした。
給与水準・福利厚生
回答日:2021年12月07日
他の県内の病院とくらべると給料もよくスキルアップもできるひじょうに良い病院だと思いますよ。 休日もあり医者など...(残り56文字)
職場の雰囲気
回答日:2021年09月29日
働いてみて、ほかの職の人ともゆっくり話もできてコミュニケーションが取れてとてもよかった。仕事もやりやすくあまりやめるって人がいなかった気がします。医師にも話しやすくとても勉強になった。もっと給料が上がればいい
職場の雰囲気
回答日:2021年03月20日
実習でお世話になりました。急性期の病院なので、病棟は常に忙しい雰囲気でした。看護師さん同士は、笑顔で話...(残り51文字)
入職試験・面接対策
回答日:2019年02月04日
新卒での入社試験は、書類審査、小論文、面接です。 私が試験を受けた当時は、小論文の内容は「看護観」でした。後日自宅または在学中の学校へ試験内容書類が届き、小論...(残り167文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?