鹿児島県鹿児島市長田町14-3
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
ワークライフバランス
回答日:2022年11月02日
他の病院と比べると、夜勤手当が12000円のため給料は比較的良かったのではないのかと思う。 また、部署にもよるがわたしが在職した部署は雰囲気も悪くは無かった。 ...(残り82文字)
チーム医療の実践
回答日:2022年07月12日
指示が科で全く統一されていません。そのため、医師に合わせて指示を確認する必要があります。理学療法士がリハビリを実施する前やした後に看護師に声かけすることがあり...(残り80文字)
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年10月18日
認定看護師がほぼ各分野に在籍している状態です。定期的に「認定活動日」が設定されており、その日は認定看護師の方たちは部署業務ではなく認定看護師都市の業務に従事しています。院内研修でも認定看護師から新しく有用な情報を聞けるので、患者様に説明する際にも大いに役立っていました。職場の雰囲気は良いですが急性期で忙しく、小さな子供がいると厳しいかもしれませんが、単身の方、子供がある程度大きな方でスキルアップを目指したい方にはお勧めだとおもいます。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2018年03月09日
研修、教育体制はとても充実していました。 上級資格取得のためにその資格を持った先輩方のアドバイスをいただきながら資格取得に励むことが出来ました。 また、診療...(残り92文字)
給与水準・福利厚生
回答日:2020年07月06日
数ヵ月前までお世話になっていた女性看護師です。給与水準は、普通か、少し物足りないくらいでしょうか。福利...(残り51文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?