兵庫県神戸市北区藤原台中町5丁目1-1
女性の働きやすさ
回答日:2019年01月15日
職場の看護職のほとんどが女性職員でした。独身、既婚、子どもがいる人、シングルマザーなど、異なる状況の人がいるので、それぞれが勤務希望を出し、上司が調整していました。小さい子どもがいると、夜勤ができる日が限られているので、希望を聞きながらシフトを組んでいます。そのため、独身の下っ端は不規則な勤務になることが多かったです。
子どもがいると急な休みをとることもありますが、上司は子育て経験があるので、理解があります。
時短の制度もありますが、時間内に帰ることは難しく、残業になることが多かったです。
参考になりましたか?
「ワークライフバランスは比較的良好と感じております。上司にもよると思いますが、有給取得をしっかりと促し…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「職場の雰囲気」「自慢の施設・設備」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。