兵庫県神戸市長田区一番町2丁目4番地
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収481万円
回答者数:3 名
平均年齢:25 歳
ワークライフバランス
回答日:2022年10月13日
ワークライフバランスに関しましては全く良くありませんでした。私が勤務していた病棟は呼吸器病棟でしたが、日勤の仕事量は多く、患者のバイタルサインを測定後は看護処置、入浴などすべて受け持ち看護師が担当しなければならないので記録をする時間は全くありません。そのため、日勤から夜勤者に引きつぎ後にすべての記録を行う形でした。そのため、日勤の終了時間は20~22時の間でしたのでので帰ってから、家事や疾患の勉強をするため自分の時間は少なかったです。また、勉強会もかなり多いので勤務終了後に勉強会は当たり前、仕事が休みの日にも、出勤は強制でしたので、自分が遊びに使う時間や友人・恋人と過ごす時間はかなり少なかったです。休みは2交代でそれなりにありましたが、勉強会などで休日出勤も多かったため、結果的に休みは少なかったです。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年08月14日
受け持ち患者の退院調整会議の出席やサマリー記入など、年数が上がるごとに任される仕事が増えるので夜勤明けでも夜まで残って...(残り60文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年11月11日
入職後新人の頃の給料は他の病院と比べて特別良い訳ではないですが、長く働くと上がっていくと聞いています。残業も多いですがそ...(残り61文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年08月14日
市民病院なので正社員はみなし公務員扱いとなり勤続年数が長いほど年金などは手厚いようでしたが、基本給は仕事量に比べるととても低く感じました。夜勤手当や残業...(残り77文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年11月11日
様々な年代の方やママさんナースも多数働いていますが、人間関係は良く働きやすいと思います。困った時などの相談も先...(残り56文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年08月28日
私が働いていた病棟は人間関係が良かったですが、その他の病棟(特に消化器)があまりいい噂を聞かなかったです。辞めて...(残り56文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年08月14日
勉強会やチーム会、委員会活動など常に医療を勉強していくにはやり甲斐のある職場ではありましたが、休日でも病棟会や勉強会などにも参加する必要...(残り68文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年02月09日
形としては寿退社となりましたが、私は働いていてOCDという精神疾患にかかりました。そこから、仕事の能率が落ちて上司からも強く当たられる事が増えて、後輩からも信頼...(残り407文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年02月22日
施設はだいぶ年季が入っておりました。土地柄、患者さんは日本人だけでなくベトナム人などの在日の方も多いようで...(残り53文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2021年09月13日
2次救急ということもあり、予定外入院も多く残業毎日1〜2時間。多くなると3〜4時間。残業手当はきちんと出ますがしんどいです。 しかし教育体制はとても充実していま...(残り104文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年11月25日
3年看護教育というのが、実施されていて1年目〜3年目までは勤務時間を抜け出して研修に行かなければなりませんでした。頻度的には、年4回程度ありました。1年目では、...(残り396文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2021年02月09日
就職試験には、面接・筆記試験がありました。面接では、集団面接で5〜6人に対して面接官3人で行われました。市民病院が2つあり、合同で行われます。一つ目は、3次救急...(残り356文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年09月23日
出産前後は、産前6週産後8週が守られていて、産後も復職しやすい環境です。妊娠期から、つわりが強ければマンパワーはあるので、病欠を取る事も可能ですし、夜勤が免除さ...(残り143文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?