大阪府大阪市北区扇町二丁目4番20号
ワークライフバランス
回答日:2024年09月02日
とにかく業務量が多く、常に疲弊していました。 病棟によるかと思いますが、有給休暇は自分の希望する日で取れず、毎月1〜2日間ほど勝手につけられていました。な...(残り79文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年08月08日
病棟勤務はとにかく残業が多かったです。引き継ぎの申し送りが終わり定時から記録していたと思います。夜勤ができるようになると、20代のうちは体力的にも続くのかなと思...(残り99文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年07月02日
出産、産休育休を経て仕事復帰しました。子供の急な発熱での休みについては理解してくれる上司とあまり理解してくれない上司がいました。部署により様々かと思います。病棟...(残り82文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年06月19日
私が勤務していた科が外科であったからという理由もあるかもしれないが、基本的にシフトの休み希望は出せない状態であった。どうしても休みたい日があれば、冠婚葬祭のため...(残り240文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年08月09日
私がいた部署では師長によって休み希望が2ヶ月前程に提出する決まりで、中々予定が合わせられませんでした。有...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年05月13日
職場の雰囲気は上司も優しく、しっかりと指導してくれます。 休みは部署によって様々で差があるかもしれません...(残り53文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年03月15日
都市部の病院なので、アクセスも良く通勤しやすかったです。 朝は8時30分か8時45分の出勤どちらかでした...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年07月25日
残業は場所にもよりますが、1〜2時間程度ありました。残業代は申請すれば出ます。 勉強会も定期的にあります...(残り52文字)
参考になりましたか?
「看護師の人数としては潤っており、しっかり教育していただけたと思います。一年目として行く病院と考えると…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「職場の雰囲気」「給与水準・福利厚生」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。