1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 北区の口コミ
  4. 東京北医療センター

東京北医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(26件)

東京都北区赤羽台四丁目17番56号

2.6
口コミ17名
年収・給与
0.4
福利厚生
0.4
教育研修 ・スキルアップ
0.4
ワークライフバランス
0.4
チーム医療の実践
0.4
職場の雰囲気
0.4
施設・設備の充実
0.4
上司・経営方針
1.4
評価詳細
有給消化率
8%
15名が回答
この職場を
友達に勧めたい
6%
17名が回答

施設概要

施設名
公益社団法人地域医療振興協会 東京北医療センター
所在地
東京都北区赤羽台四丁目17番56号
電話番号
03-5963-3311
診療科
内科、神経内科、小児科、外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、麻酔科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、内視鏡外科、食道・胃腸外科、大腸肛門外科、肝臓・胆のう・膵臓外科、乳腺・内分泌内科、放射線診断科、病理診断科、心臓外科
休診日
日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収525万円

回答者数:3 名
平均年齢:28 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
525万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢28歳/3名)
525万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

退職理由・退職を希望する理由(7件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年11月27日

介助量が多く患者が多く肉体的にきついのでその分給料を上げて欲しかった。実力がある方は評価され昇格もありますが、役職に向いている向いていないあるので、実力だけではなく同僚や後輩スタッフからの評判も聞いて昇格を決めて欲しかった、

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年07月25日

入職が半年で場所移動となり退職までコロナ病棟で勤務していました。新卒であったため知識・経験ともに不足もあったと思います。元々夜勤は2交替で月4回程度でした。コロ...(残り197文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(3件)

看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年11月18日

新卒として入職しました。 2ヶ月間集合研修があり、座学と実技の研修がありました。学校で習った事にプラスより専門性のある講義でした。後半は色々な病棟に週代わりで...(残り106文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年06月07日

研修はほぼなかった。 採用されてすぐに検査をしてと言われ、機械が違ったため操作方法を聞いたところ教えても...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(5件)

助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.75

職場の雰囲気

回答日:2024年08月13日

人間関係はまずまず。いわゆるお局みたいな人もいるが、ほとんどの人は優しく相談にのってくれます。ただ残...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2024年06月07日

数人ですが、厳しい技師さんがいる。中途採用の方が多く、業務がマニュアル化されていないので教えてもらえる人によって方法が違う。...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(3件)

臨床工学技士

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

1.38

入職試験・面接対策

回答日:2022年06月11日

書類審査と面談のみでした。 施設見学に行き、あらかじめ話は聞いていたので、面談は必要最低限の内容でした。 今思うと、どこのメーカーの機械が入っ...(残り71文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

4.00

入職試験・面接対策

回答日:2021年02月12日

入社試験はありませんでした。入社時に面接がありました。面接では、あまり難しいことは聞かれませんでした。履歴書に沿って志望理由や自分の持っている看護観、前職の退...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

4.00

自慢の施設・設備

回答日:2021年02月12日

脳神経外科にいましたが、環境設備は良かったです。病棟内は清掃員が清掃してくださっていました。看護助手さんが看護師の使う物品の補充などをしてくれていて、必要な...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

4.00

女性の働きやすさ

回答日:2021年02月12日

比較的私が勤めていた病棟だけでなく、全病棟にママさん看護師さんが多く、育児と両立して働いている人がいて、女性の働きやすさという観点からは独身でも、結婚して子供が...(残り86文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

4.00

チーム医療の実践

回答日:2021年02月12日

チーム医療に関してですが、脳神経外科に所属していたため、医師と理学療法士、作業療法士と密に接しており、患者の情報共有は毎日行なっていました。患者自身の状態も日に...(残り105文字)

参考になりましたか?

0
0
助産師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

1.88

チーム医療の実践

回答日:2021年02月04日

病棟によると思いますが、上司が独裁的な方だと、その方の顔色を伺うことに精一杯で、チーム医療がどうのというレベルには達していま...(残り62文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(3件)

放射線技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

3.25

給与水準・福利厚生

回答日:2021年01月22日

基本給は少ないですが、当直、残業代はちゃんとつくので、年収としてはまあまあでした。 有給の消化はなかなかできず、退職時には半分以上残...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2018年頃

2.00

給与水準・福利厚生

回答日:2019年11月28日

現職場と比べると、僅かでも毎年昇給していたし、ボーナスも今のとこより多かったと思う。 夜勤手当が15000だったので夜勤で稼いでいた為、年収は今よりも良かった。...(残り101文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0