施設名
自治医科大学附属病院
所在地
栃木県下野市薬師寺3311-1
電話番号
0285-44-2111
診療科
内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、小児科、外科、整形外科、形成外科、美容外科、脳外科、呼吸器外科、心臓外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、リウマチ科、アレルギー科、病理科、病理診断科、救急科
診療時間
8:45-17:15
休診日
休診日:土曜日、日曜日 祝日:休診 その他:1月1日、1月2日、1月3日、5月14日、12月29日、12月30日、12月31日
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認ください。
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年04月13日
栃木の中ではいい方ではないでしょうか。しかしそれは、どこの病院でも同じだと思いますが、残業や夜勤があっての事です。大学病院なのである程度上まで行ったらそれなりにもらえるのだと思います。埼玉医療センターの方が貰えますね。
この口コミは参考になりましたか?
医療事務男性 / 退職済み(正職員) / 2015年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月12日
給与はほかの施設に比べてだいがくびょういんのためか、もらえていた方だとかんじます。ボーナスも多めでした...(残り50文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
ワークライフバランス
回答日:2021年07月18日
残業も多く、勉強会は時間外なので、子育ては両親などの協力がないととても出来ない。
ワークライフバランスはとても無理。
若くて、最新知識と経験を積みたいならとてもよいと思う。
ただし、民間に比べると看護技術は未熟になりやすいかも
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
ワークライフバランス
回答日:2018年12月04日
ワークライフバランスはあまりよろしくないです。やはり大学病院なので、一次病院二次病院からの緊急搬送が多くあります。 勤務終わりに搬送が来たときは二時間は帰...(残り77文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年01月15日
とても意識が高い看護師が多かったように思います。皆さんきちんと礼儀がある方達ですし、セクハラ・パワハラには周りの目も厳しくなってますので、そのような方はいなかったです。
また特定看護師や認定看護師もやる気がある人であれば、勉強できる環境が整っていると思います。
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年07月04日
所属部署にもよりますが、職場の雰囲気はあまり良くないです。基本的に仕事の押し付け合いがあり、年数が若い人に負担が多すぎます。またケアよりも仕事を早く終わらせる人が...(残り99文字)
この口コミは参考になりましたか?
管理職女性 / 退職済み(正職員) / 2010年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年03月04日
女性が多い職場だったので、私にとっては働きやすい職場でした。結婚を機に辞めましたが、同じような理由で辞め...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2020年07月04日
看護部では年に一度運動会があります。診療科対抗となり、大学の体育館を使用して行います。因みに勤務扱いと...(残り51文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年12月17日
入職時の新人研修からキャリアアップに向けた研修まで、看護師の経験値に応じてキャリアラダー制度が設けられています。大学の附属病院なので、院内の研究では大学の先生方からアドバイスをいただきながら進めることもでき、臨床にいながら研究の事もお勉強できました。仕事をしながら大学院に進学するスタッフもいて、臨床経験のみでなく教育・研究の道に進む将来もイメージできるのが魅力でした。
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年07月04日
研修制度は整っており、新卒に限らずスキルアップ出来る病院です。また薬剤部や臨床検査部をはじめ栄養部、オペ室などの他部門研修もじっくり...(残り65文字)
この口コミは参考になりましたか?
医師男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
自慢の施設・設備
回答日:2020年06月11日
大学病院の敷地内に卒後4年目の医師まで住むことができるレジデントハウスという職員寮があります。病院まで自転車で5分もかからず、通勤時間がかなり短縮されました。築1...(残り97文字)
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
入職試験・面接対策
回答日:2020年07月04日
面接は個人面接でした。 人事と看護部長と副部長(恐らく)の計3人でした。基本的に、履歴書に書いてあることを詳しく聞かれま...(残り59文字)
この口コミは参考になりましたか?
助産師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年07月04日
師長にもよりますが、新婚のスタッフに対して、子供をつくる順番は先輩からだから順番は守ってねと言われます。また辞める際に、たまりまくった有給も使わせてもらえず権利だ...(残り80文字)
この口コミは参考になりましたか?
新着口コミや求人情報が追加される
とメールが通知されます
自治医科大学附属病院(内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、...など)の転職・就職・求人のクチコミ・評判が17件あります。自治医科大学附属病院の医師、看護師、医療事務、助産師、管理職などの職員のリアルな口コミやギャップを確認してみませんか。自治医科大学附属病院の年収や福利厚生、職場の雰囲気など職員・元職員のコメントを確認することができます。「栃木の中ではいい方ではないでしょうか。しかしそれは、どこの病院でも同じだと思いますが、残業や夜勤があ...」などのレビュー情報を見て、あなたにぴったりの病院の求人募集探しにご活用ください。