東京都昭島市松原町三丁目1番1号
職場の雰囲気
回答日:2025年05月04日
病棟によって、雰囲気や人間関係は違いましたが、私のいた病棟の雰囲気は比較的よかったです。若いスタッフが多く、中堅やベテランと言われる層があまりいなかったので、仲良くなりやすかったです。地方出身の人も多く、みなさん楽しく仕事をしている雰囲気でした。
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2025年05月04日
備品などは係の人が持ってきて棚に収納してくれていました。忙しいと地下まで下りていく時間もなかったので助かりまし...(残り55文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2025年05月04日
産休育休は取得しやすく、看護師だけではなく医師・薬剤師・リハビリスタッフなど全職種でママさんが多いです。常に誰かは妊娠・産休・育休している状況です。 その分人手...(残り110文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年05月04日
給料は平均ぐらいだと思います。残業代が10分単位で発生するので残業込みであればそこそこもらえます。ボーナスは3ヶ月分ですが、病...(残り64文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2025年05月04日
勤務終了後に勉強会や、医者が計画して勉強会を開いてくれたり、いろいろと熱心にやっている病院かなと思います...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年05月04日
救急や急性期の患者様が多く、残業もあり夜勤明けでも帰るタイミングをのがす時もありますが、やりがいはあります。月に数回、希望のお休み日を申請する...(残り72文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2025年02月27日
ひっきりなしのナースコール、座る暇もない。余裕もない。その為みんなギスギス、ピリピリしています。慢性的...(残り51文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2025年01月03日
20代の人が多かったように思います。私がいたところは独身の人が多く、子供がいる人が突発で休んでしまうと風当...(残り54文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年01月03日
休みは少なく、常に人手不足なので夜勤や残業が多かったです。それでお金を稼いでいる子が多かったと思います。留学したいからお金...(残り61文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年07月26日
転職サイトを利用して看護師3年目で転職をしました。転職サイトを利用しましたが、そちらから入社試験、面接の詳しい内容の説明はありませんでした。病院に入職希望の連絡...(残り176文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年02月01日
私が勤務していた病棟では勤務後半年ほどで看護師長が変わり、新しく看護師長になった方も半年ほどでやめてしまい、その後は新しい看護師長が2つの病棟の看護師長を兼任し...(残り220文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年05月21日
急性期病院であり断らない医療をモットーに急患受け入れを行っています。 そのため多忙であり残業は多めでしたが残業代な...(残り59文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年05月03日
年間休日が114日と少なく、月に8日のお休みです。そのため人手不足も重なり、急なお休みも欠員補充できず人手不足のまま回...(残り59文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年10月18日
残業代が全額支給される為、給与基準は高くなる一因かなと思います。また、夜勤が月7回前後あり、夜勤手当で10万円程頂けるの...(残り60文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年10月20日
まず、長年勤めるひとがいないです。そして休みもまともにないです。上司のパワハラをコミュニケーションエラーだといい上の人間は聞いてくれ...(残り66文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年08月09日
年2回のボーナスは高くないですが月々の給料はそれほど悪くないです。 残業が多く忙しいですが残業代はしっ...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年03月05日
退職者が多いため風通しはいいです。 一緒に働き辛い人がいても少し我慢すればその人が辞めるか自分が辞めてることが多い...(残り58文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年03月05日
残業当たり前、月30時間は平均でありました。 多い時は80時間行くことも... 退職者も多く既卒では3年以上働く人は皆無に等しく新...(残り67文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年10月13日
病棟勤務でしたが日勤の日は定時17時でしたが実際の帰宅は19時〜20時頃。22時頃まで残業しているスタッフもいました。夜勤明けの定時は9時ですが実際の帰宅は11...(残り125文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年05月19日
夜勤多く、月休み8回しかないわりに給料低い。看護師体制7:1と言っているが、日勤では16:1でみている...(残り52文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年05月19日
休みであっても急に深夜0時に呼ばれる病院。休みが確保できないのに、勝手に有給を使われる月もある。出勤...(残り51文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年05月19日
他の病院と比べると労働に合わず給与は非常に少ないです。有休消化もできないわりに、勝手に有休をつけられる。教育体制も整って...(残り60文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2021年03月04日
公休は月に2日ほど希望がだせます。病棟によっては有休を使えるようですが、全ては所属長の考え次第です。...(残り50文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年10月13日
職場の雰囲気は今まで働いたどの病院よりもいい。みんな仲がいいし、それでいてそれぞれの意見もちゃんと言い合える関係。忙しい中で協力しながら工夫しながらお互いに頑張...(残り106文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年12月26日
私が働いていた時は新設の科や部署の立ち上げ時期だったので、病院内は少しバタバタしていた印象があります。その分人材を欲している時期でもあったので、新人への研修やま...(残り121文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2018年10月18日
都市部応援ナースとして半年間参加しました。 東京西徳洲会は、だいたいいつも人を募集しているくらい足りていません。残業代もしっかりでるし、お給料としては良い方だ...(残り205文字)
参考になりましたか?
「病棟によって、雰囲気や人間関係は違いましたが、私のいた病棟の雰囲気は比較的よかったです。若いスタッフ…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「自慢の施設・設備」「女性の働きやすさ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。