1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 江東区の口コミ
  4. 有明病院
働きやすい 東京都55

有明病院 の看護師他の職場口コミ・評判(33件)

東京都江東区有明三丁目8番31号

3.2
口コミ19名
年収・給与
3.5
福利厚生
3.2
教育研修 ・スキルアップ
3.7
ワークライフバランス
2.7
チーム医療の実践
3.6
職場の雰囲気
2.8
施設・設備の充実
4.2
上司・経営方針
2.8
評価詳細
有給消化率
48%
18名が回答
この職場を
友達に勧めたい
56%
18名が回答

施設概要

施設名
公益財団法人 がん研究会 有明病院
所在地
東京都江東区有明三丁目8番31号
電話番号
03-3520-0111
診療科
内科、外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、精神科、皮膚科、泌尿器科、婦人科、眼科、歯科、麻酔科、呼吸器内科、消化器内科、消化器外科、乳腺内科、血液内科、腫瘍内科、感染症内科、乳腺外科、頭頸部外科、救急科、放射線診断科、放射線治療科、病理科、疼痛緩和内科、脳腫瘍外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科
休診日
土、日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収545万円

回答者数:6 名
平均年齢:33 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
533万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
537万円(2名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
600万円(1名)
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢33歳/6名)
545万円
医師※データ集計中
---万円

医療事務の年代別の年収分布

平均年収375万円

回答者数:2 名
平均年齢:32 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
400万円(1名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
350万円(1名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
医療事務(平均年齢32歳/2名)
375万円

カテゴリ別の口コミ

給与水準・福利厚生(6件)

公開口コミ
その他

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.38

給与水準・福利厚生

回答日:2025年03月10日

給料はいい方だと思いますが、労働時間もそれなりにあります。職位が上がるほど収入が対価として見合わなくなるイメージでした。
かなり人の入れ替わりも大きいのでホワイトではないかと思います。(ブラックとも言いきれませんが)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

4.25

給与水準・福利厚生

回答日:2023年11月20日

福利厚生や給料、ボーナスに特に不満なし。残業代も5分毎にとれる。無料の院内研修多岐に渡り内容も充実していた。家...(残り56文字)

参考になりましたか?

1
0

職場の雰囲気(8件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.75

職場の雰囲気

回答日:2024年11月15日

職場の雰囲気は病棟にもよりますが私の配属された病棟の雰囲気は良いと感じます。分からない事を聞きやすい雰囲気です。年齢層は中...(残り61文字)

参考になりましたか?

1
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.00

職場の雰囲気

回答日:2024年09月28日

病棟によってかなりばらつきがあり、ベテランばかりの部署もあれば、10年目以内で固められているような部署もあり...(残り55文字)

参考になりましたか?

1
0

研修・教育体制・スキルアップについて(8件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年05月13日

ラダー別の研修がとても充実していました。 対象ラダー全員必修の研修や、選択で受けることが出来る研修がありました。選択出来る研修内容は豊富でがんに関する知識を段...(残り199文字)

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年04月03日

私は中途採用で就職しました。中途採用だとプリセプターが半年ついてくれました。リーダー業務も一ヶ月間強化月間を設けて頂き、初めてのプリセプターの際もアソシエイトプ...(残り210文字)

参考になりましたか?

1
0

チーム医療の実践(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.13

チーム医療の実践

回答日:2024年04月05日

看護師間でのカンファレンスは、毎日実施されており医師にもすぐに相談できる環境でした。栄養士や理学療法士も相談しやすい環境にあり、退院支援の指導の際にも連携しやす...(残り137文字)

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

チーム医療の実践

回答日:2021年09月18日

病院の自慢というかアピールポイントは認定、専門看護師がさまざまな分野の有資格者が在籍していることだと思う。そういうキャリアアップを志す希望があるならば勉強になる...(残り93文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2022年05月19日

研修や勉強会が多く、学びたい意欲のある方にはとてもいい環境であると思います。また、仕事内容は大変でしたが、給...(残り55文字)

参考になりましたか?

1
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2022年04月25日

残業をなくそうという働きかけがあり、だいぶ早く帰れました。 病棟によりますが雰囲気もよく、皆余裕があるよ...(残り53文字)

参考になりましたか?

1
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2018年12月06日

専門病院ということでがんの患者さんがほとんどでした。働いてみて求められるのは点滴の管理や患者さんへの副作用の指導。 体的には決して難しいことは求められていません...(残り108文字)

参考になりましたか?

1
0

女性の働きやすさ(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

女性の働きやすさ

回答日:2020年12月09日

部署にもよって変わってしまうのが大変に残念です。 若いスタッフが多い病院ですが、そこは女の世界というものなんですかね。妊娠したとしても歓迎されない感じがあり、新...(残り97文字)

参考になりましたか?

1
0
非公開

現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

2.88

女性の働きやすさ

回答日:2019年06月18日

部署における女性の占める割合にもよると思いますが,産休・育休は比較的取りやすく方だと思います.また働き...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

自慢の施設・設備

回答日:2020年09月30日

使ってるME機器がすこし古い気がしました。 別の病院で勤務経験もあったので、ネブライザーの器具がひとむかし前のもので、がん研で使ってるのがこれ?と正直疑いました...(残り126文字)

参考になりましたか?

1
0

入職試験・面接対策(1件)

非公開

現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

2.88

入職試験・面接対策

回答日:2019年06月18日

新卒での入職だったので転職の方にも当てはまるのか,また,他職種の試験は分かりませんが,面接が重視されていた...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0