1. メディコ
  2. 宮城県の口コミ
  3. 仙台市宮城野区の口コミ
  4. 仙台医療センター
  5. 職場口コミ
  6. 研修・教育体制・スキルアップについて
働きやすい 宮城県26

仙台医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(20件)

宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目11番12号

2.7
口コミ9名

職種を選択

仙台医療センター 全職種研修・教育体制・スキルアップについての職場口コミ

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.25

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年10月12日

病院全体でラダーがあるため基本、何年たってもクリアすることが必要となる。ラダー研修は勤務中抜けて参加するが、休みならばそのために来なければならない。基本他の研修や勉強会も同じ。もちろん超勤発生はしない。
自身で研修を受ける際は基本すべて実費となり、有給を消化して参加できればかなりラッキー、希望休を出して参加が基本となる。
eラーニングはかなりの数見なければならず、勤務中に流しながら業務を行っている人もかなりいる。賞与の算定にも加味されるため、必要研修はクリアする必要がある。
自己研鑽は実費で自分の時間を使い行う、生活すべて看護師としてのキャリアアップに使いたい人には最高の環境。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.25

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年07月15日

休みを返上しての勉強会は当たり前、必須研修も勤務にしてもらえないことも多々ある。教育は形式としてはきちんとしているが、業務が忙しくそもそも勤務内に教育を行う時間はない。スキルアップの資格費用はすべて自分もち、認定看護師、専門看護師、診療看護師以外特に手当もない。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.63

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年04月09日

研修などは多いと思います
パソコンなどでみたり集まったりなどして研修を受けていました。また資格取得のサポート体制などはあるようでした。看護技術の実施の機会が多いため手技の獲得や経験などは多く詰めるかと思います

参考になりましたか?

0
0

お近くの看護師求人

仙台医療センターの就職/転職の評判・口コミ(20件)

「実習でお世話になった病院だったため、働かせていただいたが、職場の雰囲気が悪いです。各病棟に1人はお局…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「ワークライフバランス」「入職試験・面接対策」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。

エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0