1. メディコ
  2. 福岡県の口コミ
  3. 北九州市小倉北区の口コミ
  4. 健和会 大手町病院
働きやすい 福岡県47

健和会 大手町病院 の看護師他の職場口コミ・評判(14件)

福岡県北九州市小倉北区大手町13番1号

3.0
口コミ10名
年収・給与
2.5
福利厚生
3.6
教育研修 ・スキルアップ
3.3
ワークライフバランス
2.5
チーム医療の実践
3.4
職場の雰囲気
2.9
施設・設備の充実
3.5
上司・経営方針
2.2
評価詳細
有給消化率
25%
9名が回答
この職場を
友達に勧めたい
35%
10名が回答

施設概要

施設名
健和会大手町病院
所在地
福岡県北九州市小倉北区大手町13番1号
電話番号
093-592-5511
診療科
内科、神経内科、外科、心臓外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理科、救命科、感染症内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、呼吸器内科、人工透析内科、糖尿病内科、代謝内科、リウマチ科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収486万円

回答者数:3 名
平均年齢:41 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
未回答
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
505万円(2名)
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
450万円(1名)
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢41歳/3名)
486万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

給与水準・福利厚生(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2025年03月17日

約10年ほど前で看護師5-8年目ぐらいの情報です。給与は残業で何とかなっている状態でした。忙しい割には少ないと思います。業務も忙しく患者さんに寄り添う時間があまり取れなかった印象です。
休み希望は付き3つ。三連休取れたらいい方です。年休消化も自由にできず、退職時は半分以上残っていました。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

3.50

給与水準・福利厚生

回答日:2023年08月21日

基本給は他に比べたら安いと思う。毎月の給料だけをみるとやる気を失うが、福利厚生がとても手厚いと思う。リフレッシュ休暇を始め、男性の育児休暇や介護休暇など安心して...(残り84文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.63

職場の雰囲気

回答日:2024年08月06日

急性期病棟で約6年勤務していました。職場の雰囲気は各病棟によって違うようでしたが、比較的どの職場も人間関係が原因で退職するという話はあまり聞きませんでした。私の...(残り82文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2023年01月14日

残業代はもらえますが、とにかく忙しく割りに合っていないと感じました。他人に厳しい人が多いので、病棟の人間関係も良い...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年07月04日

まず給料が低いことです。 保険などはもちろんひかれますが、病院の有料組織にほぼ無理やりはいらされ、毎月給料...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

2.38

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年10月14日

看護師不足が一番の問題だと感じます。救急の病院で、基本的に患者の受け入れは断らないため、常に忙しく検査や治療、処置の数がとても多い。しかし、マンパワーが足り...(残り79文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

1.75

女性の働きやすさ

回答日:2023年12月04日

女性は人によっては育児、出産などのライフイベントも職場の満足度にとても大きく関係すると思います。まず仕方のない業務としましては、おむつ交換、体位変換など力を要す...(残り388文字)

参考になりましたか?

0
0
医療事務

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

4.13

女性の働きやすさ

回答日:2021年03月15日

医療事務は女性が多い職場ですが、この病院で私が在籍した部署も7割が女性でした。指導してくださった先輩は妊婦で、指導が終わってすぐ産休に入られました。その他、3名...(残り102文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

1.75

チーム医療の実践

回答日:2023年12月04日

職場内でのチームワークとしましては、主に患者の急変時、入院の受け入れ、その他全体で行うおむつ交換、食事介助などマンパワーを上げることで、作業の効率を上げることが...(残り257文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

1.75

ワークライフバランス

回答日:2023年12月04日

私は子供が2人いて常勤、夜勤も含めたフルタイムで働いています。残業は部署によりますが、月に1000分を超えることも多くあり、家に帰り着くのもとても遅く、食事や家...(残り171文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2023年頃

3.38

自慢の施設・設備

回答日:2023年05月17日

施設に関してはすごく綺麗になっており、お風呂や部屋がなんもかんも綺麗だから働きやすい。 あと、病院特有の匂いが...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

2.63

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年11月15日

教育としてはクリニカルラダーに基づいて、行っています。卒後1年目は配属されるまで2週間ほど、看護師技術の研修を行い、その後各病棟に配属されます。配属ご了承もプリ...(残り116文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0