香川県高松市栗林町一丁目4番1号
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年01月29日
院内の勉強会はほとんどありません。
年に一度、外部講師を招いてCPAPやインスリン自己注射の新しい製品の勉強会が業務時間内にある程度です。月に一度、PT・OTで文献抄読があります。
外部の勉強会への参加は、年に一度補助金が出ます。(宿泊費8000円、勉強会にかかるお金は満額出たと思いますが、要申請・要感想文)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年09月08日
新卒研修は非常に充実していて、先輩方も優しく雰囲気もいい。研修も先輩に相談しながら自分のペースで無理なくできる。定期的に同期とも会える機会があったりして励まし合いながら頑張れる職場だと思う。
ただ、よくわからない研修や感想文を書いたりめんどくさいことも多い
参考になりましたか?
「人手が足りないせいか、患者さんへの対応が雑だと思うことが多々あった。業務量が多く、みんなで協力して仕…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「ユニークな取り組み・イベント」「退職理由・退職を希望する理由」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。