1. メディコ
  2. 青森県の口コミ
  3. 弘前市の口コミ
  4. 弘前大学医学部附属病院
働きやすい 青森県7

弘前大学医学部附属病院 の看護師他の職場口コミ・評判(16件)

青森県弘前市大字本町53

3.1
口コミ12名
年収・給与
2.5
福利厚生
2.6
教育研修 ・スキルアップ
3.7
ワークライフバランス
2.6
チーム医療の実践
3.0
職場の雰囲気
2.3
施設・設備の充実
3.4
上司・経営方針
2.8
評価詳細
有給消化率
56%
12名が回答
この職場を
友達に勧めたい
43%
12名が回答

施設概要

施設名
弘前大学医学部附属病院
所在地
青森県弘前市大字本町53
電話番号
0172-33-5111
診療科
内科、消化器内科、血液内科、循環器内科、腎臓内科、内分泌内科、糖尿病・代謝内科、感染症内科、腫瘍内科、呼吸器内科、脳神経内科、精神科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、呼吸器外科、心臓外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、放射線治療科、放射線診断科、産婦人科、麻酔科、脳神経外科、形成外科、小児外科、口腔外科、病理科、リハビリテーション科、救命科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収440万円

回答者数:2 名
平均年齢:29 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
440万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢29歳/2名)
440万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(4件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

1.00

職場の雰囲気

回答日:2024年11月18日

外来以外の職場の雰囲気は悪いです。上司には媚びを売って影で悪口、後輩には文句ばかり言います。出来ないものや遅い者に関しても強く当たる癖に教えたりはせず調べてこいスタイルです。嫌いな人になると仕事が絡んでも無視するので人としてどうかと思います。田舎なので就職所も少なくそのためが離職率は低いですが病んで体や心を壊して休職したりする新人が多いです。
休みは多いように見えて少なく、有給は勝手に使われるので自由には使えません。年功序列で上司と希望休みが被ると希望は通りません。ものすごい縦社会で理不尽ですが、それでも良ければ入職をという感じです。私ももう転職はしないので我慢して居続けるしかありません。

参考になりましたか?

0
0
医師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.75

職場の雰囲気

回答日:2024年09月05日

職場の雰囲気は良かったのですが、遠い場所へのバイト、人員不足による多忙、教育による仕事の増加のため常に多忙...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(2件)

医師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.75

自慢の施設・設備

回答日:2024年09月05日

施設に関しては大学病院なのでそう困ることはありません。新しい機械もありますし、なにより県の医療の砦なの...(残り51文字)

参考になりましたか?

0
0
その他

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2017年頃

3.88

自慢の施設・設備

回答日:2020年07月26日

院内にはコンビニやドトール、食堂があり、息抜きには良かったです。休憩時間に良く利用しました。特にコンビニは時間にもよりますが弁当の品揃えが多くて、昼時は5.6台...(残り80文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

2.63

給与水準・福利厚生

回答日:2024年03月14日

若手のうちは年々税金など引かれる額が増えるので手取りは毎年変わりないかむしろ低くなっていきます。ボーナスに関しても...(残り58文字)

参考になりましたか?

2
0
臨床検査技師

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2021年頃

2.38

給与水準・福利厚生

回答日:2024年02月21日

県内の同職種に比べるともらっている方かと思います。しかし、ISO導入や研究活動などいわゆるルーチン業務以外にも拘束される時間があり、時給換算すると他よりもむしろ...(残り118文字)

参考になりましたか?

1
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

放射線技師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

2.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年12月14日

当直用のトレーニングは優先度が高く、入職後は1年程度かけて行われる。その他モダリティのトレーニング、配属は本人の希望や人間性、各モダリティ管理者の好みにより決定...(残り259文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年04月27日

教育体制や施設が充実していることから看護技術、知識をしっかり学ぶことができます。また、資格研修制度がある...(残り53文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

放射線技師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

2.75

ワークライフバランス

回答日:2022年04月04日

有休に関しては、5日取得義務化後はやや取りやすい雰囲気にはなった。ただ5日を超えると管理者にやんわり問い質される。これといって理由が...(残り67文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.00

入職試験・面接対策

回答日:2023年03月28日

面接では、今までの看護(実習もしくは全施設勤務での)を聞かれます。どのようなことを考えていたのか、何を大事にしてきたのかを言えればいいと思います。 また、社会...(残り130文字)

参考になりましたか?

2
0
看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.50

入職試験・面接対策

回答日:2022年02月06日

最初は書類審査で行います。そのあと面接ですが、緊張せずにはっきりと笑顔で答えるととても好印象になると思い...(残り52文字)

参考になりましたか?

1
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

男性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年01月27日

新卒で入職しました。 入職後すぐに受け持ち6人~7人つけられて大変でした。 教育体制はしっかりしているが、...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0
その他

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2017年頃

3.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2020年07月26日

非常勤での採用、勤務時間は1日6時間で忙しくても8時間程度でした。私の所属している場所はいつも忙しく、バタバタしていました。スキルアップには十分でしたが給与の面...(残り111文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0