鳥取県米子市西町36番地1
ワークライフバランス
回答日:2018年10月26日
病院の規模は県内でも最大級で様々な新しい医療器具を取りそろえ、最先端の医療を担っています。
医者も看護師も素晴らしいスタッフばかりで、県外の方も噂を聞きつけ受診に来られる方もたくさんいます。ですが、慢性的な医療従事者不足。私達医療事務はおろか、看護助手、看護師、そして医者も人手不足です。
年々患者は増える一方ですが、医療従事者は反比例しており年々少なくなってきており、外来の待ち時間も長い科では3,4時間なんて普通です。患者もモンスター化してきており、待ち時間が長くなると怒鳴りつけたり、投書をしたり、中には暴言・暴力等自分たちの事を「患者様」と勘違いしてる方がたくさんいます。これが医療従事者不足に拍車をかけ外来はまわらなくなり、19時になっても外来診療が終わらない科もあります。早くどうにかしなければならない問題だと思います。
参考になりましたか?
「院内保育園、病児保育園があり、子育て世代には嬉しいサポートだと思います。育児などについて相談し、サポ…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「研修・教育体制・スキルアップについて」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。