大阪府大阪狭山市大野東377番地の2
職場の雰囲気
回答日:2023年10月30日
医師付きの事務として働いていました。給料は当時で手取り16万ほどと回りと比べても低かったです。医師はクセのある人が多く、急...(残り62文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年11月04日
法定上は1時間昼休みがあるのですが、実際には多忙で10分程度、あとは無給で働かされていました。 また、雇用時の健康診断や毎年のインフルエンザワクチンも自己負担...(残り90文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2021年09月18日
昼休みは1時間無給なのですが、実際には15分もなくすぐに業務に戻らされていました。その15分も業務をしながらの昼食だったため、休んだ気が全くしません。 他に...(残り80文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年07月03日
若手看護師の退職率の高さがこの病院の一番の悩みだと 思います。 新卒から5年以内の退職率は8割ほどと聞きま した。逆に残りの2割の人はずっと続けていく人材にな ...(残り143文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年03月02日
仕事は大変に忙しく、コロナ禍なのもあって前代未聞の事態も多く異様な雰囲気もありましたが、スタッフの方々は先が見えない状況ながら毎日懸命に目の前の職務に...(残り75文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年08月10日
教務部の体制がとても杜撰です。適応障害で体調を崩し休職していたのですが、1ヶ月以内に復職できないなら自己都合退職になると言われました。1ヶ月ではとても復職できな...(残り144文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2018年10月19日
大学病院ということもあり、最新の設備です。手術や検査も最新のものがおこなえる環境です。 レストランもあり、メニューも充実しており金額もお手頃で朝食から利用で...(残り80文字)
参考になりましたか?
「院内の研修は1年目〜3年目までが多く、それ以降は年に1.2回ある程度です。研修自体はしっかりしていて…」といった病院関係者による口コミや、他にも「研修・教育体制・スキルアップについて」「給与水準・福利厚生」「女性の働きやすさ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。