1. メディコ
  2. 大阪府の口コミ
  3. 大阪狭山市の口コミ
  4. 近畿大学病院
働きやすい 大阪府48

近畿大学病院 の就職/転職の評判・口コミ

大阪府大阪狭山市大野東377番地の2

3.1
口コミ26名

施設概要

施設名
近畿大学病院
所在地
大阪府大阪狭山市大野東377番地の2
電話番号
0723-66-0221
診療科
内科、循環器科、消化器科、脳神経内科、呼吸器内科、心療内科、精神科、小児科、外科、小児外科、脳外科、心臓外科、整形外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、放射線科、麻酔科、形成外科、リハビリテーション科、歯科、矯正歯科、口腔外科、病理科
休診日
日・祝

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師(平均年齢29歳/5名)
525万円
医師※データ集計中
---万円
保健師(平均年齢30歳/2名)
312万円

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(10件)

公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2020年頃

3.50

職場の雰囲気

回答日:2023年03月02日

仕事は大変に忙しく、コロナ禍なのもあって前代未聞の事態も多く異様な雰囲気もありましたが、スタッフの方々は先が見えない状況ながら毎日懸命に目の前の職務に取り掛かっていたと思います。また、そのような状況下ではあっても、雰囲気を和ませる発言をする方がいたり、笑顔もあったり、個人的には頭の下がる思いでした。

公開口コミ
医師

男性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

1.00

職場の雰囲気

回答日:2023年01月23日

とにかく看護師や他の医療従事者の態度が最悪です。 特に看護師は若い女性か小太りの年配熟女で、いずれも性格は最悪で...(残り56文字)

給与水準・福利厚生(8件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.88

給与水準・福利厚生

回答日:2022年11月30日

月給は少し低めに感じますが、年々少しずつ上がっており、満足しています。ボーナスはとてもよく、他の病院で働いている友人看護師に聞いても、ここより高いところはないかなと感じるほどです。福利厚生もまあまあ充実しているかとおもいます。

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.75

給与水準・福利厚生

回答日:2022年10月13日

基本給は少なめだが昇給もあったし、年2回のボーナスが多かったので、月給が少なくてもボーナスの為に頑張れた。通勤手当や家族手当など手当は充実していた。超過勤務手当...(残り149文字)

ワークライフバランス(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.38

ワークライフバランス

回答日:2022年10月13日

私の勤務していた病棟では有給や夏給は比較的自由にとることができました。残業がないことが珍しく、帰宅するのは19時前後です。現在、訪問看護に転職してわかったことは...(残り174文字)

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2013年頃

3.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年07月21日

とても大きく職員数も多い病院です。未経験で受付・事務として入職し、私を含めて3人のスタッフがいる部署に配属されました。しかし半年ほどで先輩の2人が異動となってしまい、私がリーダーとなって新しく入ってきた後輩を指導する立場になってしまいました。経験も乏しく、まだ教えて貰っていないこともあるのでリーダーは厳しいと上司に訴えましたが、人員不足だから仕方ないと聞き入れてもらえませんでした。国家資格保有の職員と違って、事務員は教育制度があまりしっかりしていなかった印象です。

公開口コミ
公認心理師(臨床心理士)

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2018年頃

2.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年08月10日

医療機関の心理士として、心理検査の基礎を学ぶことができる職場です。依頼がある検査の種類も広く、所見作成の経験にもなるでしょう。同職種の先生も多く、フィードバ...(残り78文字)

入職試験・面接対策(1件)

公開口コミ
助産師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.00

入職試験・面接対策

回答日:2022年05月10日

ポイント獲得の為の口コミ投稿ですが、附属の看護専門学校の卒業生です。内部生向けの就職試験を受験し、合格をいただきました。3:2の対面でのグループ面接でした...(残り78文字)

自慢の施設・設備(2件)

公開口コミ
助産師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.00

自慢の施設・設備

回答日:2022年05月10日

ポイント獲得の為の口コミ投稿ですが、附属の看護専門学校の卒業生で、実習では大変お世話になりました。病院の経営面では余裕があるようで、PPEや物品はコロナ禍で世間が困窮している中でも惜しみなく使用することができました。現在の病院ではN95マスクも千切れるまで使用するので、小さいことですが大切なことだと思います。

公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

2.88

自慢の施設・設備

回答日:2018年10月19日

大学病院ということもあり、最新の設備です。手術や検査も最新のものがおこなえる環境です。 レストランもあり、メニューも充実しており金額もお手頃で朝食から利用で...(残り80文字)

退職理由・退職を希望する理由(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

3.75

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年03月24日

福利厚生や、新人教育に対してはすごく力を入れている病院です。しかしながら、残業が多く、定時で帰れる日はほとんどありま...(残り58文字)

チーム医療の実践(1件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.00

チーム医療の実践

回答日:2018年04月12日

大学病院なので、チーム医療には強いとおもいます。 近年は、退院支援にも力を入れており、退院、転院も以前よりもスムーズになりました。 チームカンファレンスもあ...(残り97文字)

新着口コミの通知を
受け取りませんか?