1. メディコ
  2. 愛知県の口コミ
  3. 日進市の口コミ
  4. 東海調剤薬局MIO香久山2階店

東海調剤薬局MIO香久山2階店 の看護師他の職場口コミ・評判(3件)

愛知県日進市香久山5-1801MIO香久山2階

2.9
口コミ2名
年収・給与
1.6
福利厚生
0.8
教育研修 ・スキルアップ
0.8
ワークライフバランス
0.8
チーム医療の実践
1.2
職場の雰囲気
1.2
施設・設備の充実
0.8
上司・経営方針
0.8
評価詳細
集計中
有給消化率
集計中
この職場を
友達に勧めたい

施設概要

施設名
東海調剤薬局MIO香久山2階店
所在地
愛知県日進市香久山5-1801MIO香久山2階
電話番号
052-800-0580
診療科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師※データ集計中
---万円
医師※データ集計中
---万円

薬剤師の年代別の年収分布

平均年収550万円

回答者数:2 名
平均年齢:29 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
550万円(2名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
薬剤師(平均年齢29歳/2名)
550万円

カテゴリ別の口コミ

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

公開口コミ
薬剤師

男性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.38

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年08月30日

研修に関しては月1回の頻度であり、毎月第3週金曜日の20:30〜製薬会社or医薬品卸主催の製品勉強会➕学会報告(社員で学会参加した人がいれば)があります。所要時間は明確に決まっておらず、長いと約1時間ぐらいの時もあります。メーカーの勉強会は新薬の時もあれば、漢方メーカーや後発品メーカーなど新薬出ない時もあります。参加は基本任意で、必須ではありません。コロナ以前は豊田市にある1店舗に集まっていましたが、コロナ以降はzoomを使ってオンライン参加も可能になりました。
会社の教育体制は店舗間で勤務中にあるのみで、会社としてのマニュアルや調剤薬局の基本業務に関して本社から特に研修などはなく、現場の業務を介して仕事を覚えていくしかないので、薬局長やその他の先輩薬剤師などで大きく左右されるため店舗格差は大きい印象です。
スキルアップに関しても会社からのバックアップは基本ありません。認定資格を有している薬剤師もいますが多くはないため、認定資格を有している先輩薬剤師がいない場合は自分で一から調べて認定資格の取得を試みる必要があり、難易度は高めです。

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(1件)

薬剤師

男性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2024年05月16日

株式会社ヤナセ薬局に属している調剤薬局です。職場の雰囲気は店舗によるというのが正直な感想です。在籍していた頃の東海調剤薬局MIO香久山2階店は常勤の薬剤師は自分...(残り201文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

薬剤師

男性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.88

ワークライフバランス

回答日:2024年05月07日

株式会社ヤナセ薬局の薬剤師です。当会社は毎月決められた日数と時間を就労する必要があります。1日8時間勤務、月20〜23日勤務(月の出勤日数は祝日の有無で変動があ...(残り412文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0