静岡県浜松市中区和合北一丁目6番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収425万円
回答者数:2 名
平均年齢:29 歳
職場の雰囲気
回答日:2025年01月12日
研修がしっかりあり新人看護師も成長できる環境だと思う。病棟によるが自分の配属先は人間関係も悪くなかった。しかし、コロナ禍という時期も重なりとても忙しくWBは取りづらかった。3交代だが看護師が助手業務を担うこともあり3交代ではなかった。夜勤明けの翌日日勤として出勤する事も多くあった。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年12月25日
給料はそこまで良くないですが、残業代は1分単位でつき残業時間は月10時間程度です(人によります)。職場の雰囲気は良く、上司も優しい方がほとんどです。ですが、回復期ということもあり技術面はほとんど身につきません。
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年08月26日
他職種が協力しあって働いていました。誰が上の立場、誰が偉い、という感じは無く、威圧的な方も居ませんでした。医者も看護師も常に笑顔で職員に対しても優しく常に患者の為にどうするか話し合っていました。職種が違う職員でも誰が見ても分かるように、療法士からの注意点や看護師からの注意点等がテーブル等に貼られていたので対応がし易かったです。
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年07月16日
回復期リハ専門病棟ということもあり、病棟で日々のケアや処置をしながらも、退院支援に力をいれ支援していくことが大切な役割でした。学生の頃実習は急性期ばかりで退院支援を実際にやることはなかったのでプライマリー患者を持つようになってからは特に退院後の生活を見据えながら監護計画を立案、ケア介入していくことが大変でした。しかし、急性期からあがってきてもとの生活に戻れるよう頑張っている患者さんを支えていけるのはやりがいがありますし、その分、他の病院よりもリハさんや退院支援看護師さん、家族、施設のスタッフさんなど、他職種連携がとても大切になるので学びも多いです。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年12月05日
給料は、低いと言われていましたが私自身は特に大きく実感するようなことはなかったです。
残業は少なくするように声掛けはありましたが、実際には自分で申請していたので、残業の申請ができないことはなかったです。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年11月27日
現在看護師不足で日勤看護師4人のみの時もあり体力的、精神的にきついです。また、回復期病院ですが、ほんとに回復期?絶対違う。正直なんで回復期にいるの?と思う患者もいるため処置、治療もあり大変です。研修は手厚く、勉強会であったり、回復期ならではの研修もありそこはとてもいいなと思います。病院自体はとても綺麗ですし、全国的にリハビリに対しての評判が高い病院なのでそこで働けているということもいいなと思います。インターンシップの際に、リハと看護共同でと言っていましたが、全然共同ではないです。リハは自分の単位を取ることしか考えておらず、それ以外のことは看護の仕事ではなくても看護師になんでもなすりつけてくるのでそこは改善してほしいです。もっと協働してどちらもモヤモヤイライラすることなく働ける体制を作って欲しいです。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年03月31日
課長によってですが、希望(明け日勤はやめて等)を出すと文句を言ったり有休を月1回も付けてくれなかったりします。
結婚して旦那との時間を取りたいですが5連勤(明け日勤含む5連勤)後の土曜1日休みでまた5連勤(明け日勤含む)とされるので正直休んだ気がしないし身体がしんどいです。
やめてほしいと言うと「私だって頑張ってる」とか「皆頑張ってる」とか「私は有休を捨ててる」とか言われて話になりません。(有休を全部使いたいわけではなく月1回くらいつけてほしいだけなのですが無理みたいです)
独身の時は融通を効かせてくれる課長だったのですが、異動後結婚したので融通を効かせてくれず最悪です。
次の転職先を探して見つかり次第辞めようと思っています。
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?