北海道砂川市西4条北3丁目1番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
給与水準・福利厚生
回答日:2022年11月15日
他の病院で働いたことがないですが、給料は貰っていたほうなのかなと思います。高齢者の来院が多かった印象が、あるため忙しい今思うとかなり忙しかったのかなと思います。人間関係は特に悩みはなく働いていました。
給与水準・福利厚生
回答日:2021年11月01日
公務員扱いなので、若い内は手取りが低いです。長年勤めれば悪くはないと思います。福利厚生は充実していま...(残り50文字)
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年10月13日
看護学校卒業後新人から入職し4年間勤めていました。新人はまず1ヶ月間研修のみを行い講義を受け、基本的な知識や技術の復習などを行っていました。その後は配属場所にて...(残り176文字)
職場の雰囲気
回答日:2022年04月23日
地域の急性期病院なので忙しいですが、スタッフ間の雰囲気は良く働けました。他職種とのカンファレンスも毎日実施され、連携も取れてい...(残り64文字)
チーム医療の実践
回答日:2020年11月20日
メディカルソーシャルワーカーと看護師のコーディネーターが毎日情報共有しながら退院調整を進めています。急性期病院のため早期退院支援が大事とされており、コロナ禍でも...(残り326文字)
女性の働きやすさ
回答日:2019年11月11日
スタッフは皆明るく、ベテランが多いため新人に対しても優しく時には厳しく、成長を見守りながら接してくれる職場です。子育てで時短勤務もスタッフに対してもお互い様精神...(残り84文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?