神奈川県川崎市中原区木月住吉町1-1
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収463万円
回答者数:4 名
平均年齢:26 歳
職場の雰囲気
回答日:2023年09月19日
設備に関してはやや古い感じがしました。
人間関係的に?と感じることが多かったです。
挨拶しても無視されること、わからないことを聞いても嫌な態度をされたこともしばしばありました。
お局方にとっては働きやすいのではないかと思います。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年07月25日
比較的優しい方が多かったように思えます。病棟勤務につきものの御局様はどこにでもいます。私のいた病棟は病院内で1.2を争う御局様がいらっしゃったのですが、気に入ら...(残り116文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年09月14日
独身から結婚出産育休をして復帰しました。勉強にはなりましたが看護師不足で残業残業です…部署によりますが病棟はママナースは残業が多く時短でも残業残業...(残り73文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年01月27日
この施設での勤務でのワークライフバランスは良いと思います。勤務時間は8:15~17:00、通常通りにきちんと働けば残業もあまりなくほとんどの勤務日は18時までに...(残り161文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2021年08月20日
有給は病棟によると思いますが、勝手に使われることもあります。 ボーナスもかなり減額になりました。ベッドコントロ...(残り56文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2021年07月05日
残業がとても多く、記録をし始めるのは定時になってからでした。3交代でしたが、どの勤務帯も残業は2〜3時間は当たり...(残り56文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年03月27日
病棟にもよりますが、自部署は有給消化はほとんど出来ませんでした。三交代なので深夜前の休み、準夜勤後の休みはほとんど体も休めません。ワークライフバランスはいまいち...(残り109文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年11月20日
独立行政法人の関東労災病院です。抗がん剤の調製もしっかりとダブルチェックで行い、監査体制もばっちりです。先輩薬剤師方のフォローもあるので、緊張感を伴う抗がん剤の...(残り210文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年09月04日
新人研修に始まり、褥瘡・感染などの各委員会主催の勉強会、ラダー関連の勉強会など多くの研修がある。 2年目は各病棟で勉強会係という役割を任され、各病棟での疾患や治...(残り376文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年09月04日
産休・育休の取得率はいいと思います。 妊娠がわかると夜勤は免除になります。また母子健康連絡カードをかかりつけ医に記入してもらうと、1時間時短勤務が可能です。(減...(残り217文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2018年09月06日
私には、2歳になる息子がいます。そこの病院の看護師は女性が多く、お子様をもっている方も多くいました。その為、子どもが熱を出した、具合が悪いという急な早退にも、ス...(残り84文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2019年01月22日
病院内は木目調で統一してあり、とても綺麗です。清掃業者が毎日掃除をしており、院内が汚いと感じたことはありません。スタッフの更衣室も最近建て直されて、セキ...(残り76文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2019年01月22日
医師、看護師、MSW、PT・OTが参加するカンファレンスが週に一度あり、検討や相談が必要な患者をピックアップし、より良い医療や看護が提供できるようにチーム医療の...(残り95文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?