神奈川県横浜市旭区若葉台4-20-1
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2024年10月11日
お給料が他の病院と比べてもとても低いです
病棟スタッフは若いスタッフが多く、意地悪な先輩もいますが忙しい中でも楽しく働けました
しかし、一部のネチネチしたお局や女子スタッフの陰口がうるさいです。
外来は師長をはじめ年配スタッフが多く、全然夜勤に入れてもらえなかったり救急に入りたくても外来ばかりに飛ばされます。
文句や陰口ばかりで教育してくれる姿勢が低いです。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年09月30日
入社試験はグループ全体で行うものになるため、基本的には集団面接である。 筆記テストはあるが形上だけであり、点数が10点とかでなればあんまり響くものではない。高...(残り194文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年09月30日
給与は大卒20万1000円〜4月の昇給で1000円〜2000円ずつ増えていくため、10年目で役職についていなければ勤務歴が長くても低いままである。 また役職に...(残り168文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年09月30日
私が一年目の頃は、いわゆる「お局」的なスタッフが2名いて、そのスタッフが出勤している日は、ギスギスしていました。翌年に2名とも退職したため、それ以降は...(残り76文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年09月20日
職場の雰囲気は病棟それぞれです。 外科は比較的和気藹々と、若い子が多く楽しそうな印象でしたが、内科はベテランさんが多くピリピリしていました。 私は、内科...(残り105文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年05月25日
夜勤ありでも給料は安い病院です。夜勤をやっても、手取りで22万円とか。周りの病院とくらべても大分安いとおもいますし、年を重ねるごとに安くなる...(残り71文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年03月06日
私のいた病棟は比較的職場も若年層で人間関係には困りませんでした。休み希望も通りやすく、連休などもみんなで相談しながら取れていたので私生活も充実出来ました!勉強と...(残り98文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年12月14日
施設はボロく、夏の病棟はエアコンが完備されていないため、おむつ交換やケア時は地獄のように暑い。 人間関係は可もなく不可もなくだか、キツい性格の人は何人かいる。...(残り83文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年02月16日
教育体制は出来てます。 若い頃に入ったので、 沢山仲のいい同期が出来ました。 忙しい病棟だったので、 帰りは少し...(残り60文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年02月21日
残業が多いのと、体力的にきつくなってしまいました。 スタッフは優しい人達が多かったので良かったのですが、...(残り53文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年02月21日
新卒の看護師が多いので、雰囲気はいいです。指導してくれる人もしっかりしているのでいいと思います。 有給はなか...(残り56文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2021年09月14日
医療事務の男女比は9:1で圧倒的に女性の方が多いです。産休育休もしっかりとることができ、復職率も高いように感じました。常日頃の勤務形態では、公休、有給がとれない...(残り411文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2019年12月17日
主にカテーテル検査室で働いています。 カテ室はバラエティ豊富に機器や検査があります。 その中でも放射線科と臨床工学科は職種は違いますが同じ機器を使うことができ患...(残り123文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2019年12月17日
とても雰囲気の良い職場です。 よく男メンバーみんなで仕事終わりにラーメンを食べに出かけています。ラーメンというのも近場で食べに行こうというのではなく千葉や茨城な...(残り83文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2019年12月17日
病院自体は30年以上前に建てられた為とても古いですが検査機器は新しいものが揃っています。特に血管撮影、核医学部門はは導入して数年の為新しい機能なども充実していて...(残り102文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2019年12月17日
うちはこの上なく女性が働きやすい職場です。女性技師の人数が多く女性専用のマンモグラフィーがあるので働く地位も確立しています。また、マンモグラフィーだけでなく血管...(残り109文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年12月17日
うちの職場は教育に力を入れており勉強会などの参加費、交通費は支給されます。また、県外で宿泊が必要な場合は学会発表者のみですが宿泊費、交通費が支給されます。 また...(残り92文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2019年11月25日
グループ内採用が基本になっていて、数十人まとめて募集がかかります。 そのあと入りたい病院を第3候補まで上げてどこに配属されるか決まります。 試験は一般教養、イム...(残り104文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2018年10月01日
病棟に薬剤師や、栄養士がほぼ常時いてくださり、点滴や薬を先生に確認してくださったり、食事の状態を見て食型の検討をしてもらってりしてました。またPTやOTも熱心に...(残り98文字)
参考になりましたか?
「お給料が他の病院と比べてもとても低いです
病棟スタッフは若いスタッフが多く、意地悪な先輩もいますが…」といった病院関係者による口コミや、他にも「退職理由・退職を希望する理由」「入職試験・面接対策」「給与水準・福利厚生」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。