東京都西東京市芝久保町二丁目4番19号
ワークライフバランス
回答日:2025年02月25日
お子さんのいる方も多く働いていました。残業は病棟によりますが、少ないところが多く、お子さんを保育園に預けている方は定時に上がれるよう周囲の協力がある傾向です。中途の採用がおおく、主婦での両立している方も多かったです
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年10月25日
外来の主に救急担当でしたが、看護師は古参が強い印象です。なのでなぁなぁな部分が沢山ありました。あと、助手さんが何故か強気な人ばかりで...(残り67文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年07月11日
ママさんナースが多く在籍しており、時短勤務やパートさんを時間通りに帰すという雰囲気はとても強くあります。なのでママさんナースさんは比較的定時で帰れると思います。...(残り103文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年07月11日
グループ病院なので新卒から中途まで研修や教育体制はしっかりしていました。看護技術や使っている機械が変わった時も業者さんの研修を丁寧にやってくれました。新人にはプ...(残り88文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年06月17日
他の総合病院よりも給与基準は低めだったようです。総合病院のため急性期から慢性期まで常に忙しく、夜勤8回、日勤の残業も2時間ほどして月の手取りは28-30万前後で...(残り108文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年12月05日
総合病院のため、全体的に忙しいところではありますが、声をかけ合って病棟全体で協力して業務ができる環境です。ママさんナースも多く時短で働く方も多くいらっしゃいます...(残り107文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年10月16日
新卒から7年間急性期病棟で働いていました。20代、30代、40代と幅広い年代が在籍していて、チームワークがよく、職...(残り58文字)
参考になりましたか?
「お子さんのいる方も多く働いていました。残業は病棟によりますが、少ないところが多く、お子さんを保育園に…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「入職試験・面接対策」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。