東京都目黒区東が丘二丁目5番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収431万円
回答者数:8 名
平均年齢:26 歳
職場の雰囲気
回答日:2025年02月06日
日々の仕事が忙しく、どうしても時間的にプライベートに割ける余裕がなくなります。毎日1〜3時間程度の残業があり、長時間働くことが常態化しています。そのため、ワークライフバランスは取りにくいです。みんなで協力しようという雰囲気はあるが、協力するが故に自分の仕事が終わっていても帰れないことがほとんどでした。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年10月31日
ほかの職場と比べると休みが多く希望休を取りやすい印象でした。夏休みは9日ほど貰うことができました。また職場環境も良く、先輩後輩との関係も良かったです。何でも相談...(残り97文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2025年02月03日
ワークライフバランスは全くと言っていいほど取れない。 祝日は代休が取れるなどはあるため月の休みはまずまずあるが、月によっては毎日2〜3時間残業することも多々あ...(残り98文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年05月16日
主に20〜30代の人が勤務し、退職者も多いため入れ替わりが激しい。しかし人間関係は良好で、休日も多い...(残り50文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2025年02月03日
他の施設の看護師に比べると、給料は結構もらえていた方だったと思う。 賞与は年2回で4ヶ月以上のため、高いと思う。 夜勤手当は1万円程なので少ないかなと思う。...(残り87文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月18日
●給与 基本給は公式サイトに掲示されてるものを参照ください。専門と大卒で基本給のベースは異なります。夜勤は月4-5回あり、手当は約8,000円/回です(大学病院...(残り745文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2024年12月22日
説明会では、病院の雰囲気や方針について詳しく説明していただき、非常に安心感を持つことができました。面接官の方々はとても親身で、質問にも丁寧に答えてくださ...(残り77文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2024年12月22日
この病院は設備が整っており、清潔感もあり働きやすい環境です。スタッフ間の協力が良好で、チームワークを大切にしながら業務を進められます。患...(残り68文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年07月12日
国立病院のため、グループ全体である程度研修の方向性が決まっており、1年目~5年目まではラダー教育の計画に沿って研修を行っていました。 私が新人の頃は研修は必修で...(残り329文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年09月12日
母体組織大きいので福利厚生はしっかりしており他の病院よりも休みが多いです。ただ慢性的な人手不足で途中の人員補充もなかったので毎日バタバタ忙しかったです。そんな環...(残り124文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年07月19日
明らかに人手不足で退職せざるを得なくなりました。人間関係は良く、みんな頑張っていたのですが、最低限までスタッフの人数を減らされており、い...(残り69文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年07月12日
正確な数は覚えていませんが、各部署半数は女性が活躍していました。女性の比率が高めという点では働きやすさを感じました。また、産休をとってから復帰後は時短で勤務され...(残り80文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2018年12月20日
子育てをしながら働いているので、保育園への送り迎えを考えると朝早くからは勤務できないのですが、希望の時間をきいてくれて無理のない勤務時間で働くことができています...(残り111文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年11月26日
この病院は国に指定された高度型のがん治療センターがあるので、治療に行き詰まってる方がいれば、訪ねてみて欲しいと思います。...(残り61文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?