看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年02月02日
看護学生が学業と両立し勤務している方が多いため、若い方も多いですが、卒業とともに退職される方がほとんどなので40〜50代の職員が多いです。若い職員に対し、母親のように接する職員もいますが、目の敵にしている方もいます。しかし、精神科病院ということもあり男性職員が多いため、男性の目を気にし大っぴらに嫌な態度を取る人はいませんでした。表面上だけ見るとアットホームな雰囲気でした。
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2020年頃
職場の雰囲気
回答日:2020年10月19日
まず、派遣社員は消耗品として扱われる。 無視され、仲間外れにされ、揚げ足を取られます。 いくら意見の言えな...(残り52文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2020年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2020年10月19日
給与水準はかなり低いのでは? 正雇用で夜勤しても(月、5~6回)15年以上の中堅でも手取り25万円ぐらいと聞...(残り53文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2014年頃
職場の雰囲気
回答日:2019年04月18日
学生時代にお世話になりました。私は女性病棟にいましたが、私がいたときは患者さんの容態が落ち着いており、とってものんびりとした雰囲気でした。職員もとても優しい人ばか...(残り112文字)
この口コミは参考になりましたか?
「まず、派遣社員は消耗品として扱われる。
無視され、仲間外れにされ、揚げ足を取られます。
いくら意見の...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。