東京都千代田区神田和泉町1番地
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収487万円
回答者数:2 名
平均年齢:42 歳
臨床工学技士の年代別の年収分布
平均年収490万円
回答者数:2 名
平均年齢:34 歳
給与水準・福利厚生
回答日:2025年04月02日
基本給は普通からやや低いぐらいで、昇給は5千円/年です。手当は住宅手当込みで計5万円程度と少なく、地域手当などはありません。
病棟はほとんど残業はないですが、手術室では残業することも多い印象です。また、休日は年間112日、4週7.5休と少ないので、休日重視の方には向かないです。手術室では更にオンコールなどで休みが少なく、夜勤明けの休みはありません。夏季休暇なども病棟は貰えますが手術室はないそうです。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年12月17日
とにかく給料が安いと思います。まず、基本給の設定が低い。ボーナスも年々減ってきていて、モチベーション下がります。赤...(残り58文字)
参考になりましたか?
ユニークな取り組み・イベント
回答日:2024年12月02日
病院規模の職場では珍しく院内全体の忘年会があったりします。 出張サービスで職人さんが院内まで出向いてきて職員食堂の会場を立食形式の会場にレイアウトして院内中の...(残り108文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年11月18日
大手企業の病院だけあって体制は非常に大きいので男女問わず比較的働きやすい環境かと思います。 育休、産休、時短勤務などは普通にとれますので結婚してお子さんができ...(残り104文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年10月08日
女性医師は少ないですが、それ以外の職種では非常に多くの女性が活躍しています。有給休暇制度や産前産後、...(残り51文字)
参考になりましたか?
この病院の「ここ」が自慢
回答日:2024年07月30日
業務が分担されていることです。前の病院は必ず看護師がレントゲンや内視鏡室に搬送していました。三井記念病院では搬送隊という搬送を専門にしている方々がいます。病棟を...(残り107文字)
参考になりましたか?
入職してよかったこと
回答日:2024年06月25日
以前勤めていた大学病院より、分業化が進んでおり、看護師の搬送業務や患者様の身体介助が少ないと思います。術後の患者さんのレントゲンや検査も搬送隊という部の方々や...(残り79文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年11月25日
忙しい病棟とそうでもない病棟、何処にでもありますが人間関係の問題などあります。福利厚生にあまり魅力を感じないのと、給料が安いので長く勤めたい方には...(残り73文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年04月27日
3年目で夜勤月4〜5回で給料もそこそこ貰えてる方だとは思うが、コロナ禍でボーナスがカットされてしまったこともあり、ここ数年の収入が減...(残り67文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年11月10日
雰囲気が良かった。 全員が目標を持っており、高いモチベーションで治療をおこなっていたところが印象的で...(残り52文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年10月08日
先輩たちはみなさん、親切・丁寧ですので、安心です。分からないことや困ったことがあれば、親身になって相談に応...(残り54文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2023年10月08日
三井記念病院ではTAVIという最新の施術法を採用しています。心臓の手術をする際、従来は人工心肺を取り付けるなどして行うため...(残り62文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2022年12月18日
食堂があります。カレーと麺と丼ものは280円、魚とお肉の定食は380円です。安くておいしくて毎日利用してます。あ...(残り56文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年10月08日
病院では学会や研修会等への参加については、積極的に支援をしています。学会や研修会等の情報発信や、会場へ...(残り52文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年07月25日
教育体制の見直しを行ってからはかなり手厚い研修制度になっています。過去OJT主体で研修を行なっておりましたが、事前準備(知識確認テストのようなものあり)を行なっ...(残り144文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2022年12月18日
私が就職試験を受けた時は、面接と小論文でした。面接では自己PRでポートフォリオを使い、家族構成、学生時代頑張っ...(残り55文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年12月18日
残業が多い割には給料が少ない。看護師は20代の子がほとんどで、離職率が高いのではないかと思われる。19階建てだが1フロア毎が非常に狭...(残り67文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年01月14日
1年目はそれなりに残業もあり忙しかったですが、2年目以降は少し余裕が出てくると思います。借り上げ寮の立地がいいのでプラ...(残り60文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?