1. メディコ
  2. 東京都の口コミ
  3. 千代田区の口コミ
  4. 東京逓信病院
働きやすい 東京都46

東京逓信病院 の看護師他の職場口コミ・評判(18件)

東京都千代田区富士見二丁目14番23号

3.3
口コミ8名
年収・給与
3.1
福利厚生
3.1
教育研修 ・スキルアップ
3.0
ワークライフバランス
3.8
チーム医療の実践
2.8
職場の雰囲気
3.2
施設・設備の充実
2.8
上司・経営方針
2.7
評価詳細
有給消化率
67%
7名が回答
この職場を
友達に勧めたい
53%
7名が回答

施設概要

施設名
東京逓信病院
所在地
東京都千代田区富士見二丁目14番23号
電話番号
03-5214-7111
診療科
内科、小児科、放射線科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、外科、整形外科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、婦人科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、口腔外科、リハビリテーション科、心臓外科、内分泌・代謝内科、血液内科、感染症内科、神経内科、呼吸器外科、呼吸器内科、形成外科、腎臓内科、緩和ケア内科、救急科、病理科
休診日
土、日、祝日、1月1日、1月2日、1月3日、12月29日、12月30日、12月31日

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

給与水準・福利厚生(5件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.50

給与水準・福利厚生

回答日:2025年03月06日

日本郵政Groupなので給料、福利厚生は良いです。
夜勤手当は拘束時間の割に非常に安いですが、基本給がかなり上がりました。
休みも比較的取りやすいのでトータルすると平均以上にはなるのではないでしょうか。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.38

給与水準・福利厚生

回答日:2023年12月28日

基本給はそれなりに良く賞与は4ヶ月ちょっともらえる。夜勤手当はほかと比べて低いと思う。看護師の平均はもらえると思う。独身女子寮は古く...(残り66文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(3件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

4.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年02月14日

新人時代を過ごし、基本的なことは学ぶことができました。フォロー体制もしっかりしてました。給料は安いですが、休みの希望...(残り59文字)

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2016年頃

1.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2023年04月03日

教育制度なにもありません。上司の指導には期待してはいけない。資格を獲得しても権限をもった人の好みで異動になる(会議等無し)ので無意味。給料に...(残り71文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

2.38

職場の雰囲気

回答日:2023年12月28日

配属先で当たり外れが大きい。手術室は救外と兼務。新卒同期は1〜2年で半数いなくなった。ドクターは良い病院って言ってる人が多い印象...(残り64文字)

参考になりましたか?

1
0
医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

4.63

職場の雰囲気

回答日:2023年11月03日

病院関係者はみなさん元気で明るいです。医師はもちろん、看護師や検査技師など職種に関係なく、みなさん仕事は忙しいですが...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

4.63

自慢の施設・設備

回答日:2023年11月03日

NPO法人の支援で設置している「ゆうゆうひろば」は主に患者さん向けの図書室で、病気や治療法に関する図書を収集、閲覧できます。「医療福祉相談室」では...(残り74文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

4.63

女性の働きやすさ

回答日:2023年11月03日

当病院では女性医師も非常に多く活躍しています。ワークライフバランスが比較的とれていることが要因かと思わ...(残り52文字)

参考になりましたか?

0
0
公認心理師(臨床心理士)

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

女性の働きやすさ

回答日:2022年03月15日

ワークライフバランスは取りやすい環境だと思います。育休、産休、時短制度がありました。私の部署は有給休暇も前もっ...(残り56文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

医師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2023年頃

4.63

ワークライフバランス

回答日:2023年11月03日

医師なので仕事は割と忙しい方ですが、休暇制度もありますので、メリハリのきいた勤務はできます。特別休暇制度も用意されていますので、う...(残り66文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(2件)

臨床検査技師

男性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2016年頃

1.13

入職試験・面接対策

回答日:2023年04月03日

正職員は小論と面接 一般募集で試験は受けることができるがコネ以外では正職員にはなれない可能性が高いので時間の無駄...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

2.88

入職試験・面接対策

回答日:2019年04月18日

面接は広い講堂で面接官3人対受験者だったのですが、お互いの距離が10mほど離れていて大きな声で話さなければいけないほどの距離でした。 また圧迫面接のような感じ...(残り406文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0