埼玉県熊谷市板井1696
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収535万円
回答者数:2 名
平均年齢:34 歳
チーム医療の実践
回答日:2024年09月30日
チームでの医療実践は部署によって違います。他職種との連携はとてもよくできており、多職種カンファレンスが活発に行われています。何か新しいことを始めようと言う時も導入はしやすいですが、上司の説得がとても大変です。業務の中でも多職種との連携もよく、仕事はしやすいです。病棟内のチーム医療は個人によってレベルの差があり、仕事ができなかったとしても、お互いカバーしていると思いますが、仕事ができる人が損をしがちな環境だと思います。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年09月30日
この辺の地域では、他の病院に比べて給与水準は高い方だと思います。夜勤手当は少し少なく感じますが、祝日手当はしっかり出ると思います。希望休は、月に4日取得できます...(残り93文字)
参考になりましたか?
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2023年10月05日
県立の病院ということもあり、建て替えたばかりの設備や施設は綺麗でした。また診療材料も基本的には揃っており消耗品も過不足なく、困ることなく使えていました。足りない...(残り86文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2022年03月06日
忙しく、残業が当たり前になっている。定時で帰れることはほぼない。シフト希望は月4日まで入れられる。研修が多く...(残り54文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?