准看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年08月10日
職場の雰囲気は良いほうだと思います。
スタッフ間で声を掛け合い業務を分担したりと協力性はあると思います。また、精神科病院ということもあり男性看護師が多いです。
スタッフ内の悪口を耳にすることもありましたが、それを表に出して理不尽に対応する、というようなことは無かったです。
ただ、上司の気分が悪いとその場の雰囲気が悪くなるというのは多々ありました。
この口コミは参考になりましたか?
准看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
自慢の施設・設備
回答日:2021年08月10日
病院は非常に古いです。外見はもちろん、病院内も薄暗いです。
食事の配膳は調理室から上がってきた料理を病棟内の配膳室で給食のように分ける、というシステムです。
使用する物品自体は必要とされるものは揃っていると思います。
ただ、病院が大学病院などの大きな病院ではないため、医療の最新機器などはありません。
最新医療に携わりたいという方は大きなギャップを感じてしまうと思います。
この口コミは参考になりましたか?
准看護師女性 / 現職員 (回答時)(非正職員・パート) / 2021年頃
職場の雰囲気
回答日:2021年01月18日
病棟により異なるとは思いますが、比較的雰囲気は良好に感じました。分からないことは聞くと教えてくれますし、気遣ってくれる場面もあり助かりました。
ただ、病院、設備が古いのでもう少し改善して欲しい点ではあります。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2018年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2018年08月07日
国立病院機構は全国展開をしていることもあって、福利厚生がしっかりされています。
特にうちの病院は時短や介護休暇などの業務調整や休暇申請が他の病院と比較して申請しやすいといったことがあります。生理休暇などもあったり…。
私はあまり利用したことはありませんが臨床心理士もおり、メンタルケアも実施している点などから働きやすい職場環境になっていると思います。
この口コミは参考になりましたか?
「病院は非常に古いです。外見はもちろん、病院内も薄暗いです。
食事の配膳は調理室から上がってきた料理を...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。