兵庫県神戸市東灘区向洋町中2丁目11
ワークライフバランス
回答日:2024年05月28日
比較的ワークライフバランスは整えられる環境でした。定時で帰宅するスタッフもいれば、夜遅くまで残って仕事をするスタッフもいました。私が働いていた当初は回復期病棟の立ち上げ時だったこともあり運営体制が定まらず残業をすることもしばしばありましたが、退職前には比較的体制が定着してきて定時で帰宅できることも多かったです。1日に担当する患者は6-7名(1時間/人)で、カンファレンス業務などリハビリ業務以外の業務が入ると担当患者を減らすなどの調整をしてもらっていました。業務終了後に勉強会に参加したり、担当患者について上司に相談するなど任意的な業務を行う場合には定時を過ぎることもありますが、あくまで任意なので個人の判断によって帰宅時間を調整できました。勤務後に必ずジムに行きたいというスタッフは必ず定時で帰宅していました。
また有給休暇も比較的取りやすかったと思います。業務調整が可能であれば1週間以内でも休暇を申請できていました。有給をとって嫌な顔をする人はいませんでした。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年05月28日
男性女性で仕事の差異は大きくはなく女性でも活躍できる職場だと思います。女性で管理職をされている方も多くいらっしゃいました。ただ管理職の方の多くは残業をされていた...(残り354文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2024年05月28日
リハビリテーション室はまだ新設して数年も経過していないため綺麗ですし、設備品も新しいものばかりでした。作業療法で使用する物品はだいたい揃っているかと思います。A...(残り127文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2024年05月28日
回復期病棟に体制が変化して定期的に他職種でのカンファレンスを行うようになったことから、チームアプローチは行えていたと思います。入院時と1ヶ月ごとに担当患者のカン...(残り269文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年05月28日
雰囲気は和気あいあいとしている印象はありました。人間関係で困ることはこれといってありませんでした。リハビリ職ということもあるためか比較的サバサバしてる人が多かっ...(残り180文字)
参考になりましたか?
「比較的ワークライフバランスは整えられる環境でした。定時で帰宅するスタッフもいれば、夜遅くまで残って仕…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「女性の働きやすさ」「自慢の施設・設備」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。