1. メディコ
  2. 北海道の口コミ
  3. 苫小牧市の口コミ
  4. 苫小牧市立病院
働きやすい 北海道24

苫小牧市立病院 の看護師他の職場口コミ・評判(5件)

北海道苫小牧市清水町1丁目5番20号

3.2
口コミ4名
年収・給与
0.0
福利厚生
0.0
教育研修 ・スキルアップ
0.0
ワークライフバランス
0.0
チーム医療の実践
0.0
職場の雰囲気
0.0
施設・設備の充実
0.0
上司・経営方針
0.0
評価詳細
有給消化率
0%
3名が回答
この職場を
友達に勧めたい
0%
3名が回答

施設概要

施設名
苫小牧市立病院
所在地
北海道苫小牧市清水町1丁目5番20号
電話番号
0144-33-3131
診療科
内科、呼吸器内科、消化器内科、消化器外科、循環器内科、脳神経内科、小児科、新生児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、病理科、麻酔科、歯科、口腔外科
休診日
日、土

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(2件)

公開口コミ
医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

職場の雰囲気

回答日:2021年07月02日

職場の雰囲気は良く、仲良くやっていた。医師は別として、看護師、クラーク、医療事務は連携が取れており、お互いが出来る範囲の仕事を、持ちつ持たれつでカバーし合いながら業務を進めることが出来たので、効率の良い仕事が出来ていたと思う。医師が企画した飲み会などもあり、仲を深める為の環境作りを医師が率先してしていた為、打ち解けるのも早かった気がする。

参考になりましたか?

0
0
医療事務

男性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

2.88

職場の雰囲気

回答日:2019年12月21日

非正規公務員、委託、正職員(公務員)と明確に分かれており、医療事務としては、働きやすい環境です。自治体病院だけあって民間とは、違いあまり頭が悪い人は、いないように感じました。ただ、知識は、高度なものが要求されます。

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

医療事務

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.50

ワークライフバランス

回答日:2021年04月06日

土日祝休み、完全週休二日制で休みも取りやすい職場環境でした。休みの予定も立てやすく、女性が多い職場なので子育て中のママさんにも理解があるので、子育て中の私にはとても助かりました。残業もほぼないので家庭と仕事の両立も出来ていましたし、ワークライフバランスは良かったと思います。働く上で一番魅力的でした。

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2018年頃

3.75

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2020年02月18日

市内で数少ない総合病院と言うこともあり、外来・病棟共に様々な疾患の患者が利用されます。救急車の受け入れ態勢も整っている為、救急時の対応も必要となります。その為、院内では定期的に様々な内容の研修会や講師を招いての勉強会も行われています。院内全体の感染予防対策や医療案全面での勉強はもちろんの事、各科ではその科に特化した疾患や看護に関する勉強会、検討会も行われており、初めて配属となる科でもきちんとして教育体制が取られています。

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(1件)

医療事務

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2019年頃

3.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2019年04月24日

特に研修もなくいきなり現場に立たされました。
最初は、医療事務員として医療点数や会計、新患者の対応と電話対応でしたが、ある日突然医療クラークに配属されました。
指導員はいましたが、看護師や医師とお喋りばかりしていて、質問がしづらい環境でした。
あとから判りましたが、医療事務員は人員が多く、医療クラークは万年人員不足で、人数合わせで配属されたことを知った時に退職する決意をしました。
雇用形態は良くても、現場の人間が悪ければ、身体を壊します。

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0