東京都練馬区高野台三丁目1番10号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収475万円
回答者数:3 名
平均年齢:26 歳
チーム医療の実践
回答日:2025年02月04日
医師、看護師、コメディカルの垣根が低く非常にチーム医療としての連携は取りやすいです。大学病院という位置付けではありますが、400床とちょうどいい規模感なこともあってか、多職種で関わる際も連携を取りやすいです。
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2024年12月03日
職場環境が良く、ワークライフバランスがしっかりと保たれています。仕事とプライベートの両立がしやすく、有給休暇も取得し...(残り59文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2024年12月03日
職場環境がとても良く、働きやすい雰囲気に恵まれています。上司や同僚との人間関係も良好で、相談や意見交換がしやす...(残り56文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年01月27日
新卒で採用されて勤めていました。職場の雰囲気は、1年ほど経つと周りの方々のタイプや優しさなどがわかってきて対応しやすくなります。しかし、それまでの1年間が厳しい...(残り127文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年08月12日
給与面は大学病院の中でもトップクラスだと思います。新卒時は同世代の急性期病院の中でも良い給与条件でした。 福利...(残り57文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2024年07月10日
3年間看護師として勤務していましたが、大学病院であり高度な知識や技術が求められるのに加えて、夜勤回数も多かったため体力面、精神面ともにとてもきついという印象でし...(残り94文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2019年09月18日
救急室勤務でしたが、比較的年齢の若い看護師が多かったです。ママさんナースも何名かいました。産休育休制度ももちろん取得実績があり、妊娠出産などによって配属移動をす...(残り126文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年07月23日
病院全体として、保守的なスタンスであるが、その安全担保のために医師の仕事量を増やそうとする傾向がある。また、働き方改革...(残り60文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2019年09月04日
入社試験では400字の小論文と面接でした。小論文のテーマは、関心を持った最近のニュースについてでした。まずそのニュースについて説明を書かなくてはならない為、40...(残り145文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?