大阪府大阪市東住吉区鷹合三丁目2番66号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年05月24日
コロナ禍以降は院内研修は基本的にeラーニングでの視聴。期限内に視聴出来なかったときはレポート提出となります。夜勤をしていれば勤務時間内に見ることもできるが、日勤常勤だと繁忙で見る時間がとれず、流しっぱなしにして業務していることもしばしばあった。
給与水準・福利厚生
回答日:2023年04月28日
入職時は安いが、勤続年数と等級(個人目標を達成するなど)で徐々に上がっていく。福利厚生としてはベネフィットステー...(残り57文字)
給与水準・福利厚生
回答日:2019年11月25日
看護師経験6年目でしたが給料は、基本給21万円+手当(夜勤手当と交通費のみ)で額面上27万円程度でした。手取りにすると21万円ほどですね。夜勤は二交替3-4回...(残り80文字)
ワークライフバランス
回答日:2021年12月10日
このあたりの基幹病院であるゆえわりに多忙であるし、医療としてもハイレベルなことを実践している医療機関である。ただまあスタッフもそこそこいるので、オンオフもはっき...(残り85文字)
ワークライフバランス
回答日:2022年03月04日
勤務時間は9時~17時の60分休憩で、残業は理由があれば30分単位で手書きでの申請でした。 打刻は更衣室になるので、基本は手書きの用紙の時間が基準で、退勤時間よ...(残り414文字)
職場の雰囲気
回答日:2020年03月19日
ある病棟では終業間近になると管理者が目くじらを立てて仕事を終えるよう急かします。超過勤務があると上から指摘が入るのか、...(残り59文字)
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?