1. メディコ
  2. 宮崎県の口コミ
  3. 宮崎市の口コミ
  4. 潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
働きやすい 宮崎県2

潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院 の看護師他の職場口コミ・評判(15件)

宮崎県宮崎市大字小松1119番地

3.3
口コミ5名
年収・給与
1.5
福利厚生
1.5
教育研修 ・スキルアップ
1.5
ワークライフバランス
1.5
チーム医療の実践
1.5
職場の雰囲気
2.0
施設・設備の充実
1.5
上司・経営方針
1.5
評価詳細
有給消化率
35%
5名が回答
この職場を
友達に勧めたい
25%
5名が回答

施設概要

施設名
潤和リハビリテーション振興財団 潤和会記念病院
所在地
宮崎県宮崎市大字小松1119番地
電話番号
0985-47-5555
診療科
内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、脳神経内科、内視鏡内科、ペインクリック内科、外科、消化器外科、乳線外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、腫瘍外科、ペインクリック外科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理科、麻酔科、糖尿病・代謝内科、救命科

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

女性の働きやすさ(2件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2020年頃

3.25

女性の働きやすさ

回答日:2024年10月04日

エネルギッシュな看護師さんが多く、患者さんに対しての関わり方やコミュニケーション方法など多く学べます。患者さんの年齢層は、高齢者が多いので、老年看護学を学びたいかつ、専門的な学びをしたい方におすすめです。

参考になりましたか?

0
0
作業療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.88

女性の働きやすさ

回答日:2023年07月25日

職員の大多数が女性なので、出産・育児に対する制度がきちんとしています。産前・産後休暇、育児休暇はもちろんとることができます。男性の育休取得者もたくさんいました。...(残り271文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(2件)

看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2020年頃

3.25

職場の雰囲気

回答日:2024年10月04日

職場の雰囲気がいい病棟が多くあります。ナースエイドさんや准看護師さんなど、他職種からのヘルプも借りることができ繁忙...(残り58文字)

参考になりましたか?

0
0
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

職場の雰囲気

回答日:2023年12月05日

当時所属していた病棟は、看護師さんは凄く協力的で働きやすかったが、介護職員は年齢層が高く自己中だったり気が利く人があまりおらず大変だった。しかも途中から、立...(残り78文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(2件)

介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

給与水準・福利厚生

回答日:2024年04月15日

夜勤手当や時間外手当があり、住宅手当は、だいたい20000円を上限に支給され通勤手当は距離に応じて、支給される。年に一回の昇級と年に二回の賞与が貰える。...(残り76文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.88

給与水準・福利厚生

回答日:2024年03月19日

他の病院に比べると、ボーナスは良かったと思います。でも、基本給が低くて時間外も多くてこれ以上は働けないなと思います。宮崎では、給料はいい方だと思うので、これから...(残り94文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

自慢の施設・設備

回答日:2024年04月03日

新館、旧館に分かれ医療機器等も様々置かれている。トイレも清潔で広々としている。売店やATMも設置されており広い駐車場も整備されている。各病棟には食堂やデイルーム...(残り81文字)

参考になりましたか?

0
0

入職してよかったこと(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.88

入職してよかったこと

回答日:2024年04月01日

この病院に入職して良かった点としては、人間関係が良いということです。どこの病棟にも御局様はいらっしゃいますが、それ以外の人間関係は比較的良い方だと思います。人間...(残り91文字)

参考になりましたか?

0
0
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

入職してよかったこと

回答日:2023年12月04日

病院自体がワークライフバランスを謳っているように、休みは割りと取得しやすい環境だった。夏季休暇やリフレッシュ休暇が設けられており、長期休みや旅行にも行きやすかっ...(残り88文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年04月01日

他の施設に比べると年収は良い方なんだと思います。五年勤めましたが、退職理由として1番は残業が多すぎるということです。残業代はもちろん申請してもらっていましたが、...(残り150文字)

参考になりましたか?

0
0
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2024年03月07日

夜勤をするスタッフが少なく、だいたい月7回ぐらい夜勤に入り、月によっては夜勤専従もしていた。夜勤が忙しくコール対応に追われ体力的な負担が大きかった。介護...(残り77文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

2.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年03月19日

新卒で入職しましたが、約一ヶ月は研修があり手厚く指導していただきました。新人全員で参加するため同期とも仲良くなりました。中途採用の方も一緒に数日参加されており、...(残り81文字)

参考になりましたか?

0
0
介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2024年03月18日

新入職員にはプリセプターが付き、一緒に動きながら指導してもらえる。入職から1ヶ月ごとにどのくらいまで出来るか評価し、進捗具合を管理していた。個人の能力に合わせて...(残り89文字)

参考になりましたか?

0
0

この病院の「ここ」が自慢(1件)

介護職/ヘルパー

女性 / 退職済み(正職員) / 2021年頃

2.88

この病院の「ここ」が自慢

回答日:2024年03月04日

リフレッシュ休暇が取れるので、公休と合わせて長期の休みが取りやすい。夜勤回数は相談に応じてもらえるので増減の融通がきいた。研修は休みで出席することはなく、仕事と...(残り94文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

言語聴覚士

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

4.50

入職試験・面接対策

回答日:2024年02月08日

中途採用で入社いたしました。一般教養の筆記試験では、英語、社会、国語(漢字)などが含まれ、広範な知識を問われました。面接は広い応接室で3人の面接官と行われ、一般...(残り117文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0