徳島県徳島市下助任町4丁目9番地
ワークライフバランス
回答日:2025年04月24日
休みが多いです。
年間125日➕リフレッシュ休暇3日
有給消化も高く、希望通りお休みをもらえます。
働く職員の身体の負担を考えた環境が整っています。移乗動作も皆んなで声を掛け合い協力的でした。
残業もほとんどなかったです。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2024年04月11日
お給料は低いが休みが多く休み希望も通りやすかった。人間関係は良く雑談なども楽しくできる環境だった。高齢者がとても多く認知症の対応が大変だった。新人は月に一回勉強会があり、その時間を残業代として請求できるのでよかった。
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2020年09月14日
急性期病棟で勤務していました。新卒で入職し右も左も分からない状態でしたが初期研修はかなり充実していました。同じ新卒の看護師のみ参加だったため分からない時に分からないと言いやすく、説明も丁寧です。病棟に配属されてからは見て覚えることが多かったですが身につきました。さらに3年経過すると認定看護師資格を取りたいか、取りたいのであれば研修を支援すると言われ恵まれていたと思います。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2020年09月04日
配属される病棟により雰囲気はかなり違ってきます。
急性期・地域包括・療養・回復期の4病棟に別れていますが私が勤務していた急性期病棟はかなり多忙でそのためピリピリした雰囲気が強めでした。新卒での入職だったため右も左も分からない状態で、分からない事を聞こうにも誰に聞けばいいのか分からない、そもそもナースステーションに人がいることが少ないという状況。慣れるまでは他の病棟に配属された同期が羨ましくて仕方ありませんでした。しかし馴れ合いの為に仕事をしているわけではなく、個々がそれぞれに仕事に向き合っています。無駄なおしゃべりや派閥争いとは無縁の、仕事に集中出来る環境です。
参考になりましたか?
「休みが多いです。
年間125日➕リフレッシュ休暇3日
有給消化も高く、希望通りお休みをもらえます…」といった病院関係者による口コミや、他にも「ワークライフバランス」「給与水準・福利厚生」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。