1. メディコ
  2. 山口県の口コミ
  3. 防府市の口コミ
  4. 山口県立総合医療センター
  5. 職場口コミ
  6. 臨床検査技師の口コミ
働きやすい 山口県3

山口県立総合医療センター の看護師他の職場口コミ・評判(16件)

山口県防府市大字大崎10077番地

3.2
口コミ10名

職種を選択

山口県立総合医療センター 臨床検査技師の職場口コミ

公開口コミ
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2024年07月16日

給料は年齢で上がっていくので、資格取得や学会発表、論文発表をして知識や経験をつけても給料に反映できないもどかしさはありました。
また、年齢が上で給料が高くても、仕事量が若い人より少ないのではないか?と思うような方もごく僅かにいました。
福利厚生は、スポーツクラブの会費の補助や、映画の値引き、家族の人間ドックの値引きなどがあって、充実していると思います。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

チーム医療の実践

回答日:2024年07月16日

良かった点は、部署によって検査室に医師が訪問してくれるため医師との距離が近く、検査結果と医師の判断とのディスカッションをできる機会もありました。
悪かった点は、検査は医師が出すため、時間ギリギリに検査を出されて患者さんをお待たせしてお叱りを受けるなど、患者さんと医師の板挟みになって困ることもありました。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

職場の雰囲気

回答日:2024年07月16日

検査部の中でいくつかの検査室に分かれているので、上司によってそれぞれの部署で雰囲気が異なっていました。
どんどん資格取得や勉強する向上心の強い方と、毎日の仕事をこなしていく方の2パターンに分かれていました。
上司も、若手の資格取得を応援してくれる人の方が多かったので、学会発表や資格取得は積極的にできる環境でした。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2024年07月16日

休日は、仕事の勉強のほかに、国内外問わず旅行や、サッカーなどのスポーツ、バーベキュー、着付け、カメラなどの趣味に時間を使う方が多かったです。
恋愛や結婚に関しても、結婚を急かされるようなこともありませんでした。
結婚して子育て世代になると、休日はお子さんと遊びに行ったり、学校行事に参加したりと、仕事と子育てを両立させている方が多かったです。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2022年頃

3.13

女性の働きやすさ

回答日:2024年07月16日

産休・育休も積極的に取得しており、子どもの病気に関しても休みが取りやすい印象でした。
また、男性も育休を取得しており、男女ともに働いている人たちの家事育児への理解は高い職場だと思います。
子育て世代の女性でも資格取得や部署の責任者に任命されることもあるので、ママだからといって職場から働き方を制限されることはありませんでした。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2024年04月22日

山口県内の施設の中では基本給が高い方だと思います。公務員ですので、基本的に年功序列です。昇給は基本給が1年で1万円程度増えたと思います。福利厚生は充実しています。1年目から年休が15日使えたはずです。2年目以降は年20日付与され、40日分まで貯めることができます。病気で休むときは病気休暇が90日まで使え、給料は満額出ます。休職するときは1年間給料の8割が支給されます。ただ、当直手当はかなり安く、一晩で3000円です。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

3.00

ワークライフバランス

回答日:2024年04月22日

他の施設と比べ、当直がかなり過酷です。1日目の朝から2日目の夕方まで働きます。ほとんどの人は2日目の昼で有給を使って帰ります。
検体系部門に配属されると朝は始業時間の30分前から業務を開始するよう指示されます。終業のベルが鳴ってから片付けや機器のメンテナンスを開始するので、絶対に定時では帰れません。
勉強会や全体会議が頻繁にあり、この日は終業時刻から2時間程度拘束されます。これには給料は発生しません。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

4.25

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年07月10日

当直が長すぎます。当直の日は28時間連続で働かなければいけません。朝8:30から翌日の12:00まで働き、半休を取ります。半休は有給を強制消化です。夜間15時間分の当直手当はわずか3000円。検体が来て労働した時間は残業代が出るはずですが、サービス残業を強要してくる上司もわずかにいるため、私の場合は残業代が出ませんでした。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

4.25

職場の雰囲気

回答日:2023年07月10日

和気あいあいとしています。基本的には温厚な人が多いため、働きやすいです。ただ、高齢の職員が多いため、人によっては昭和な価値観があり、サービス残業を強要してきたりします。
特に生理機能部門、生殖医療部門は温厚な人ばかりなのでおすすめです。

参考になりましたか?

0
0
臨床検査技師

女性 / 退職済み(正職員) / 2020年頃

4.25

給与水準・福利厚生

回答日:2023年07月10日

福利厚生は最高レベルだと思います。私は病気で長期間休職していましたが、100日間の病気休暇は満額給料を貰い、病気休暇を使いきってからは1年間8割の給料を貰えていました。
昇給は月1万円アップします。
悪い点は、臨床検査技師の場合、当直手当が3000円しか出ないこと。タイムカードがなく、残業の申請は上司を通さないといけないため、上司によっては申請を拒否されサービス残業になってしまうことです。

参考になりましたか?

0
0

お近くの看護師求人

山口県立総合医療センターの就職/転職の評判・口コミ(16件)

「給料は年齢で上がっていくので、資格取得や学会発表、論文発表をして知識や経験をつけても給料に反映できな…」といった病院関係者による口コミや、他にも「給与水準・福利厚生」「チーム医療の実践」「職場の雰囲気」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。

エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

応募資格

全て解除

勤務時間

全て解除

休日・休暇

全て解除

待遇・福利厚生

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0