奈良県大和高田市日之出町12番3号
職場の雰囲気
回答日:2022年11月29日
上司や先輩と一緒に働いている時間が多く、分からないことがあればすぐに質問したり、相談できるとてもいい環境です。
些細な事でも遠慮せずに意見交換でき、経験豊富な先輩や上司もいるので安心して仕事をすることができます。
なんでも分かりやすく説明してくれるので仕事に対するモチベーションも自然に上がってきます。
プライベートと仕事のON・OFFの切り替えもしっかりしているので、自分の時間も大切にできますし、仕事にも集中できる
とても良い雰囲気の職場です。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2022年02月15日
新卒で入職試験を受けましたが、テストは難しい問題が多いですが、回答できなくてもほぼ問題なく落ちることはなさそうです。
自治問題や世界情勢のなど、一般常識よりレベルが高い変わった問題が多く、新聞を読んでいれば答えられる問題でした。
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2022年02月15日
研修は基本的に勤務時間内にすることがほとんどなので、時間外に残業になることはありませんでした。
その分通常業務が忙しくなったり、行けない人も出てきたりするので、良し悪しはあると感じました。
外部の研修も希望すれば行くことはできました。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年02月15日
当時は給料は低いほうだったが、現在はパートの時給は上がっていようです。
その分、家族の診療代も無料など福利厚生はよかったと思います。
また、地域密着の病院なので、地域とのイベントも多く、他科や他の部署の人とも仲良くなる機会は多いと思いました。
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2020年04月07日
私は五年一貫の高等専門学校に通っていて奨学金をもらう予定だったので高校の入学時にはもう就職先が決まっていた状態です。五年間奨学金をいただいたので看護師になったらその病院で働くのが決まっていたので面接という面接はなく合格しましたという挨拶をさせていただいたのは覚えています。一般試験問題も一応しましたがそれで就職できないということはなくあくまでも一応のパフォーマンスだったと思います。
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年04月07日
出産後復帰する看護師の方は少なからずいました。日勤常勤や時短勤務が主になりますが病棟(急性期病棟)の雰囲気的に定時に帰れるような雰囲気でもなく時間になっても業務はまだ残っているし、頼める人もいないしという状態でした。師長や主任も特に気にも止めず自分から「帰ります」と言わなければ帰れない状況でした。その状態が病棟では当たり前になっていたので業務が終わらないと帰れないという意識がままさん看護師さんもあったと思います。よく保育園のお迎えの時間に間に合わないと電話しているママさんもいました。なのであまり皆長くは続かずやめていく方が多かったように感じます。妊娠中でもオムツ交換に回る、重労働をさせられる、しなければ先輩から文句を言われるという鬼のような環境でした。その方も子供がいらっしゃるのに労りの心がないんだなぁと思っていました。
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2020年04月07日
私が当時働いていた病院は地域密着型の病院で200床以下の病院でしたので、なんでもオールマイティにこなせないといけず、求められるもの、看護師の仕事ではないことまでしないといけず毎日業務に追われていました。通常の勤務時間は8:30から16:30まででしたが定時に帰れることはなく毎日残業していました。新卒者は大体毎年30人ほどいましたが5年以上経って残っているのは数人程度という入れ替わりの激しい病院でもありました。特に私が働いていた病棟は急性消化器内科病棟とはいいましてもHCU患者、癌患者、一般内科疾患患者、終末期看護までいわばごちゃ混ぜ状態、機能別看護をとっていましたが受け持ち看護師が血糖測定、注入など必要なケアを全て行わないと病院が回らない状態でとても忙しかったです。中小病院で忙しいが給料はあまり見合っておらず体を壊す新人もいました。あたしが退職した後の話ではありますが、病院が赤字となり、職員は定時が4:30から5:30に変更となりましたが、給料はかわらず、そしてボーナスは減給、、辞めていく人は大勢いたようです。
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年04月07日
あたしが働いていた病院は比較的綺麗な病院であり設備は整っていたと思います。地域に密着した病院だったので患者からの信頼も厚かったと思います。また
低診療指定病院であり、重症な方を優先して個室に移動させるが全室無償であったところも患者にとっては安心して医療を受けられる場所であったと思います。
外来には中庭があったり売店があったりして病院の独特な暗さがなく光が入って明るい病院でした。
参考になりましたか?
「上司や先輩と一緒に働いている時間が多く、分からないことがあればすぐに質問したり、相談できるとてもいい…」といった病院関係者による口コミや、他にも「職場の雰囲気」「入職試験・面接対策」「研修・教育体制・スキルアップについて」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
メディコでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。