1. メディコ
  2. 兵庫県の口コミ
  3. 宝塚市の口コミ
  4. 宝塚第一病院
働きやすい 兵庫県76

宝塚第一病院 の看護師他の職場口コミ・評判(14件)

兵庫県宝塚市向月町19-5

2.6
口コミ6名

施設概要

施設名
医療法人尚和会 宝塚第一病院
所在地
兵庫県宝塚市向月町19-5
電話番号
0797-84-8811
診療科
内科、呼吸器内科、神経内科、小児科、アレルギー科、外科、小児外科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科、脳外科、眼科、形成外科、美容外科、皮膚科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
休診日
日・祝

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

カテゴリ別の口コミ

職場の雰囲気(4件)

公開口コミ
看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2022年頃

1.25

職場の雰囲気

回答日:2023年06月16日

病棟の1/3位が、応援ナースでした。入職から1年は、経験があっても研修中となり指導者がつきます。指導と称するフリー業務者は、いつも詰所で座ってばっかり。指導者なるフリーやら遅番やら…。沢山いるフリーの業務って何?って思いました。部屋持ちは吸引セットの交換や尿の破棄もしなければならないうえ、研修中は、ひとりで導尿すらさせて貰えず、なかなか仕事が回りません(毎回、感染管理認定看護師に手技を見てもらわないといけない)。夜勤入りは16時半のはずなのに、15時には取りかからないと実際仕事にならないから、イヤイヤやらざるを得ない状況。独自ルールや前残業の多さに辟易してたのもあってか、空気はどこよりも重たい職場に感じました。新卒さんイジメもありましたし。病棟に最初から休憩室が作られていないみたいで、昼休憩は面談室を使っていました。詰め所に椅子が人数分ないので、仕事中は休憩以外、立ちっぱなしです。

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

1.38

職場の雰囲気

回答日:2022年05月27日

師長が全く現場を見ません。パソコンと睨めっこです。何かある時は患者を見に来ますが何も手伝ってくれません。口で...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(2件)

臨床検査技師

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.00

給与水準・福利厚生

回答日:2023年02月07日

前残業があり、その分の給与は全く反映されない。マニュアルなどもないため、個人で技術がバラつく。子供がいる家庭は早く帰...(残り59文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

給与水準・福利厚生

回答日:2021年09月06日

基本給は一般病院の一般的な額と言う感じでした。具体的に言うと、5〜6年目で基本給が20万程度でした。残業は、もともとはタイムカード形式でしたが、辞める直前は、用...(残り105文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(2件)

理学療法士

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年11月29日

先輩は皆向上心があり、分からないことは丁寧に教えてくれていました。ただ、上司との意見の食い違いが多く一緒の環境で働くことに精神的に疲れを感じてきていました。退職...(残り183文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2021年12月02日

理由は結婚を期に引っ越すことになった為です。片道1時間半以上かかるようになり、通勤してみましたが、負担が大きく退職することとなりました。今後のライフイベントを考...(残り121文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

女性の働きやすさ

回答日:2021年12月02日

多少癖なある人もいましたが、基本的に人間関係は良好でした。育休産休も取りやすい環境であり、ママさんナースも多かったので、子育て世代の方も働きやすいのではないかと...(残り120文字)

参考になりましたか?

0
0

自慢の施設・設備(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

自慢の施設・設備

回答日:2021年12月02日

建物自体は古いです。一応何度か修繕はしているようですが…。女子更衣室は雨が降ると雨漏りをすることもありました。設備としては、電子カルテが導入されています。使いに...(残り157文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

入職試験・面接対策

回答日:2021年12月02日

5~6年前のことなので少し曖昧ですが、面接官は看護部長と理事長ともう一人いたと思います。圧迫面接という感じではなく、和やかな空気感の中での面接でした。今は看護部...(残り98文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

チーム医療の実践

回答日:2021年09月06日

チーム医療についてはかもなく不可もなくと言う感じでした。定期的に、リハビリスタッフや栄養士さんとカンファレンスは行っており、問題のある患者さんについて話し合う時...(残り120文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2021年09月06日

正直、教育体制はあまり整っていませんでした。私自身は、中途採用で勤務していたため、前病院と比べるとあまり教育に力を入れていないんだなぁと思っていました。一応、プ...(残り149文字)

参考になりましたか?

0
0

ワークライフバランス(1件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.13

ワークライフバランス

回答日:2021年09月06日

年間休日は110日程度で多くも少なくもありませんでした。連休は3日〜4日くらいなら取れましたが、それ以上は取りにくい雰囲気でした。そのため、長期旅行はなかなか行...(残り171文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

会員登録して口コミを見る の画像