兵庫県西宮市上鳴尾町4-31
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
給与水準・福利厚生
回答日:2022年09月12日
基本給は17万円で、月給は少ないと感じましたが、賞与が年2回、5ヶ月分あったので不満はありませんでした。また、福利厚生では休みが土曜の午後と日祝でした。月に1.5日公休できるのと、季節休暇年6日分、メモリアル休暇年1日分、有休、時間有休もとれました。そのため、毎月2.5日は有休を取っていました。休みが取りづらい雰囲気もありませんでした。みんな有休は全部その年で使い切るように言われていたため有難かったです。
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年08月28日
給与水準は高い方ではないですが、付属の専門学校に奨学金を借りて通っており、2年半勤めれば返済がなくなるといっ...(残り54文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2022年08月26日
他の病棟は分かりませんが、私が所属していたところは表面上、関係は良好だったように感じます。ネチネチ言われるこ...(残り54文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2021年10月05日
基本的に管理職の立場の人に対して、スタッフは持ち上げて話を弾ませているため苦労している印象です。また、その派閥に嫌われるとかなり睨みを聞かされるため仕事...(残り76文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年03月25日
働いていた当時は残業が多く、定時には帰れませんでした。小さいお子さんがいる方はサポートがないと厳しいかと思い...(残り55文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年01月06日
やはり、人によって態度や扱いが異なることは感じることがあります。仕事をできるかどうかもありますが、医師の好...(残り53文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年01月06日
基本的には定時で帰ることができるため、ワークライフバランスは比較的良い方だと感じています。退勤時間も...(残り50文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2020年01月06日
とにかく駅から近いのが自慢です。徒歩10分ほどの場所に大型ショッピングモールもあるので、業務外ではよく...(残り51文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2020年01月06日
書類審査通過後、まずは集団面接でした。基本的な面接通り、志望動機やスキル、知識など、仕事に関わる内容が多か...(残り54文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?