看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
女性の働きやすさ
回答日:2019年09月06日
看護師が多いということで女性の職員がほとんどになります。職場の近くに院内保育所があり、小さい子供がいる人でも安心して働くことができます。夜間保育もあるため、夜勤を調整してもらえればフルタイムでも働くことができます。また時短勤務も色々なパターンがあり、本人の希望にそった働き方ができます。上司も女性ばかりなので、急な休みや子供の行事関係などでも休みをとりやすいです。
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃
女性の働きやすさ
回答日:2020年03月10日
看護部長が変わってから、看護師の働く環境は著しく悪化している。病棟が忙しという理由で自分のタイミングで妊娠できない人がいた。産後は時短など様々な働き方を選べるはず...(残り140文字)
この口コミは参考になりましたか?
看護師女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃
給与水準・福利厚生
回答日:2019年09月06日
給与としては、市内の他の病院から比べると少し安い。その為基本給やボーナスも他よりも劣っている。しかし公務員という面では、福利厚生は良く市内の動物園や科学館、映画館...(残り84文字)
この口コミは参考になりましたか?
「看護部長が変わってから、看護師の働く環境は著しく悪化している。病棟が忙しという理由で自分のタイミング...」といった病院関係者による口コミや、他にも「施設・設備について」「チーム医療の実践」「退職理由・退職のきっかけ」など、転職を検討するにあたって必要な情報を多数取り揃えています。
「あなたの口コミが、これから転職する誰かの役に立つ。」
medicoでは、あなたの有益な口コミ情報を心からお待ちしております。