大阪府枚方市津田東町二丁目1番1号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
女性の働きやすさ
回答日:2025年02月22日
女性として働きやすい環境だと思います。
子育て中のママさんはによっては、お子さんの体調で早退することもありますが、快く送り出してくれます。保育園も完備なため、産休明けは保育園を探さずに済みます。定時が16:50で、残業もシフトで決められているため、予定が立てやすいです
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年12月14日
食堂のご飯が美味しいです。 ほぼ提携の看護学校卒がくるので 他の病院で経験されてこちらにこられたら みなさん驚かれると思います。 ある意味 ...(残り74文字)
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年07月25日
病棟の数字は小さい程身体の重症度が高く医療技術も必要となります。病棟は全部で11あったと思いますが、各病棟によってカラーが全く違います。師長が変わるとカラーも変...(残り175文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年08月21日
ワークライフバランスを優先するならばとてもよい職場だと思います。よっぽど状態の悪い患者さんがいない限りほぼ定時であがることができます。始業時間も早くはありませ...(残り80文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年07月25日
女性の多い職場のため、子どもが小さくても対応できる体制は整っていました。保育士が在住のこどもを預けることのできる施設があります。夏休みなどの長期休みの間だけ見て...(残り116文字)
参考になりましたか?
入職試験・面接対策
回答日:2023年07月25日
入社は併設の関西看護専門学校からの看護学生がメイン。他から来られる方はほとんどおられません。入ってこられると、他病院で働いていた経験からとても驚かれます。やはり...(残り108文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年07月25日
福利厚生は充実しており、医師の処方を受けたり家族まで予防接種をしていただけます。リフレッシュ休暇と合わせると連続して7日程度の連休が年に一回取れる他、例年に加え...(残り215文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?