大阪府池田市天神一丁目5番22号
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
職場の雰囲気
回答日:2023年10月24日
施設は比較的綺麗でアットホームな雰囲気の病院。整形外科や内科疾患が多く、リハビリも積極的に行われている。新人とベテランスタッフが多く、中堅は辞めていくことが多い印象。そのため新人の間から残業が多く、忙しさに慣れるまで苦労する印象。慢性的な人手不足で心身共に疲労を感じやすく、ワークライフバランスが上手くとれるまで時間を要する可能性が高い。やる気に満ち溢れており、残業をしてでも稼ぎたい!という方はおすすめかもしれません。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年10月06日
入職してからは同じ職種の上司が嫌な顔をせずに 丁寧に仕事を教えていただき、 仕事中の悩みとか相談でき、色...(残り55文字)
参考になりましたか?
自慢の施設・設備
回答日:2023年01月24日
施設は綺麗です。外観も内観も病院らしくない作りですが、多くの方に褒めていただくことが多かったです。 CTやMRI...(残り58文字)
参考になりましたか?
チーム医療の実践
回答日:2023年01月24日
急性期は病棟の看護師さんがADL向上のために比較的協力してくれました。ドクターも優しい方が多いです。 回復期の看...(残り58文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2023年01月24日
急性期は朝は外来が多く、急な休みになると現場が大変なため正直働きにくいです。急性期にいる女性スタッフがほぼ独身...(残り55文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2023年01月24日
給与は病院の中であればそこそこ貰えてたと思います。残業は1日あたり19単位からつけることはできますが、つけれる大よその時間は指定されています。夜の外来の時は仕事...(残り91文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年01月24日
急性期は週1〜2回程、夜の外来をする必要があります。その時は19〜20時頃に仕事が終わるため、主婦の方は厳しいと思います...(残り61文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2023年01月24日
希望しない部署移動があっても、上司の考えに沿うまで説得されます。 急性期はクリニックのような状態で、回復期は回リ...(残り57文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年01月24日
新人教育プログラムに沿って、しっかりできていると思います。1〜3年目はプリセプターの指導があるので、安心して働くことが...(残り59文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?