大阪府堺市北区長曾根町1179番地の3
※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。
看護師の年代別の年収分布
平均年収398万円
回答者数:4 名
平均年齢:25 歳
職場の雰囲気
回答日:2023年09月15日
CCUで勤務していました。病棟の雰囲気としては、表面上は仲が良いのだろうな、という印象でした。しかし実状としては、自身の業務をできる限り他者へ押し付けたり、新卒の看護師に対して強く当たったりと、雰囲気としてはあまり良いものではありませんでした。急性期ということもあり、全員緊張感をもって仕事をしているのは当然でしたが、陰口もみられており、あまりよいとは感じませんでした。
参考になりましたか?
職場の雰囲気
回答日:2023年03月05日
私が働いていた頃は、30〜40人の幅広い年代の方々が働いていらっしゃいました。男女比もおおよそ5:5であったと思います。配属される部門も固定(生化学部門...(残り77文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2023年01月27日
新卒後すぐに入職した。大卒者は、実習が終わるのが早く、入職まで期間があいてしまうため、大卒者向けの研修が3月にあった。入職後も月1ペースで全体研修があり、基礎看...(残り201文字)
参考になりましたか?
研修・教育体制・スキルアップについて
回答日:2019年09月04日
入職して、まず3日間は全体での研修(病院の理念や方針、勤務形態、病棟の雰囲気、基本的技術練習)などがあります。病棟配属されてからは、まず自分の教育担当となる先輩...(残り233文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2023年01月27日
労働組合がしっかりしていて、定期的に組合員がストライキとして定時に帰宅するなどの運動を行っている。シフトも、独身者はほぼ全員1週間程の長期休みを取って、年に1回...(残り183文字)
参考になりましたか?
ワークライフバランス
回答日:2020年03月08日
10年間勤務してます。 産休育休を経て子育てと両立しながら勤務しています。 1日の外来患者数は常に100人以上と多く多忙でしたが、子供の体調不良などによる急な休...(残り189文字)
参考になりましたか?
退職理由・退職を希望する理由
回答日:2022年10月28日
今年度から新病院になっていますが、非常に動線の悪い造りになっています。 また、教育も雑です。お局さん...(残り51文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2022年06月21日
給与は低くもなく、高くもなくといった感じです。3年目で年収460万円程度でした。有給消化率は50%くらいだと思います。20日貰えま...(残り66文字)
参考になりましたか?
給与水準・福利厚生
回答日:2020年11月21日
給与水準は新人なので多くはなかったですが、独身の40代くらいの先輩はしっかりもらえてると言っていました。年齢が上...(残り57文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2022年02月03日
とてもよかったです。雰囲気もよく設備もよく、システムもよかったです。また働けるならば働きたいと思います...(残り52文字)
参考になりましたか?
女性の働きやすさ
回答日:2020年03月08日
子供が小さなうちは、配慮してもらうことができる病院です。 雇用形態にもよりますが、残業はほぼなく、どんなに忙しくても定時で帰宅しています。 有給休暇、生理休暇な...(残り94文字)
参考になりましたか?
新着口コミの通知を
受け取りませんか?
評価の高い口コミから求人を
探してみませんか?