1. メディコ
  2. 北海道の口コミ
  3. 帯広市の口コミ
  4. JA北海道厚生連 帯広厚生病院
働きやすい 北海道48

JA北海道厚生連 帯広厚生病院 の看護師他の職場口コミ・評判(27件)

北海道帯広市西14条南10丁目1番地

2.9
口コミ16名
年収・給与
0.3
福利厚生
0.3
教育研修 ・スキルアップ
0.3
ワークライフバランス
0.2
チーム医療の実践
0.2
職場の雰囲気
0.2
施設・設備の充実
0.3
上司・経営方針
0.2
評価詳細
有給消化率
5%
15名が回答
この職場を
友達に勧めたい
3%
16名が回答

施設概要

施設名
JA北海道厚生連 帯広厚生病院
所在地
北海道帯広市西14条南10丁目1番地
電話番号
0155-65-0101
診療科
内科、血液内科、緩和ケア内科、精神科、脳神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、脳神経外科、心臓外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、病理科、救急科、呼吸器外科
休診日
日、土

※最新の情報ではない場合があります。必ず病院のホームページでご確認
ください。

職種別の口コミ

職種別の平均年収

看護師の年代別の年収分布

平均年収485万円

回答者数:3 名
平均年齢:26 歳

20歳〜24歳
未回答
25歳〜29歳
485万円(3名)
30歳〜34歳
未回答
35歳〜39歳
未回答
40歳〜44歳
未回答
45歳〜50歳
未回答
50歳〜54歳
未回答
55歳〜59歳
未回答
60歳以上
未回答
看護師(平均年齢26歳/3名)
485万円
医師※データ集計中
---万円

カテゴリ別の口コミ

ワークライフバランス(3件)

公開口コミ
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2024年頃

3.38

ワークライフバランス

回答日:2024年01月31日

公務員に準じて各種制度がつかえます。
育休は最大三年まで。
子供が小学生に上がるまでは時短勤務や週何回勤務などの勤務体系が選択できます。
有給の取得率も高く、勤務希望はほぼ通ります。
しかし施設は古く、寒いです。
ハローワークには正職員になるまでの期間の給料しか乗っていませんが、簡単な筆記試験を受けたあともらえる給料は民間よりいいと思います。
昇給も毎年あります。長く勤めるほど給料は上がっていきます。

参考になりましたか?

0
0
医師

男性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

2.50

ワークライフバランス

回答日:2022年07月12日

私が居た診療科は人手不足が深刻でした。年間を通して休みはほとんどなく、毎日コール当番をしていました。症例自体は多く、学ぶことも多いのですが生活は仕事オンリ...(残り77文字)

参考になりましたか?

0
0

退職理由・退職を希望する理由(4件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2023年頃

2.63

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2023年11月16日

急性期病院のため、手術や化学療法、看取りなんでも行っていました。定時退社できたことはほぼなく昼食も1時間入れたことがありません。確かに知識は求められるので日々必...(残り109文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.00

退職理由・退職を希望する理由

回答日:2022年07月12日

退職した理由は、結婚と相手方の転勤があったことですが、仕事がかなりハードだったことも理由の一つです。給与はしっかり貰えますが、日勤の時だと、毎日7時半に出勤し、...(残り157文字)

参考になりましたか?

0
0

職場の雰囲気(7件)

看護師

女性 / 退職済み(非正職員・パート) / 2019年頃

2.25

職場の雰囲気

回答日:2023年09月06日

外来パート勤務でした。 入職した日から毎日バタバタで忙しくいつも疲れていました。教えてくれる優しい人もいましたが...(残り58文字)

参考になりましたか?

1
0
介護職/ヘルパー

男性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

5.00

職場の雰囲気

回答日:2023年07月25日

職場の雰囲気も良く、言いたいことを言えるようになっています。 休みも融通が聞き連休も取りやすくなっており、子供が小さい子を育ててる方にも働きやすい環境だと思い...(残り82文字)

参考になりましたか?

0
0

給与水準・福利厚生(4件)

栄養士

女性 / 退職済み(正職員) / 2017年頃

3.38

給与水準・福利厚生

回答日:2023年08月08日

大きなグループ病院ということもあり、福利厚生は非常に良かったと思います。 場所にもよると思いますが、時間外...(残り55文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

男性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2022年頃

3.00

給与水準・福利厚生

回答日:2022年07月21日

忙しいが他の病院より給与面はいいと思う。 ただ、忙しい本当にそれに尽きる。 大きい病院なので様々な患者が...(残り52文字)

参考になりましたか?

1
0

自慢の施設・設備(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.00

自慢の施設・設備

回答日:2022年07月12日

病院の規模は、大学病院とほぼ同等レベルの診療科や病床数があり、様々な症例が集まるので、多彩な経験を積むことができるかと思います。4〜5年前に、病院が建て替...(残り77文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.50

自慢の施設・設備

回答日:2020年08月28日

一昨年に病院を新築したので、院内はとても綺麗です。手術室ではダヴィンチという遠隔操作で手術が行えるロボットを導入した各種の手術が行われています。十勝管内では帯広...(残り134文字)

参考になりましたか?

0
0

研修・教育体制・スキルアップについて(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2019年頃

3.00

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2022年07月12日

新人の教育制度は、しっかりと整っていると思います。入職後数日と定期的に研修がありました。新人1人ずつにプリセプターがつき、毎月振り返りの面談をしてくれます。そこ...(残り214文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.50

研修・教育体制・スキルアップについて

回答日:2020年08月29日

大手の病院なだけあって、各種研修会やキャリアアップのための教育体制は整っています。研修によっては、病院側で費用を負担してくれるものもあります。業務時間外で行われ...(残り252文字)

参考になりましたか?

0
0

女性の働きやすさ(2件)

看護師

女性 / 退職済み(正職員) / 2016年頃

3.50

女性の働きやすさ

回答日:2022年05月01日

産休育休制度にて産後育児と両立しやすいようサポートは整っている。院内に保育所があり、感染症が流行ると病院と連携し保育所が休みとなることも。子の体調不良で休みを多...(残り174文字)

参考になりましたか?

0
0
看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.50

女性の働きやすさ

回答日:2020年08月29日

ママさんナース、多数働いています。安心して下さい。部署の雰囲気も、ママさん方はなるべく早めに業務が終えられるように定時付近になって残務が残っていたら皆で分担する...(残り81文字)

参考になりましたか?

0
0

チーム医療の実践(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.50

チーム医療の実践

回答日:2020年08月29日

術場なので、医師、看護師、コメディカルといった他職種の方々の協力の元、業務が成り立っています。難しい症例の手術や、...(残り57文字)

参考になりましたか?

0
0

入職試験・面接対策(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.50

入職試験・面接対策

回答日:2020年08月29日

入職試験は小論文(確か800字以内)と、面談(看護部長を含めて5人程いたように記憶しています)でした。小論文のテーマは時事関係ではなく、テーマに対して自分の考え...(残り145文字)

参考になりましたか?

0
0

ユニークな取り組み・イベント(1件)

看護師

女性 / 現職員 (回答時)(正職員) / 2020年頃

2.50

ユニークな取り組み・イベント

回答日:2020年08月28日

毎年全職員を対象にした院内の催しが開催されています。今年はコロナの影響で中止となりましたが、納涼ビールパーテ...(残り54文字)

参考になりましたか?

0
0

新着口コミの通知を
受け取りませんか?

お近くの看護師求人

会員登録して口コミを見る の画像
エリア
詳細条件を指定する

雇用形態

全て解除

こだわり条件

全て解除

勤務時間・休日

全て解除

業務内容

全て解除

施設形態

全て解除

診療科目

全て解除
0